« | Home | »

2012/05/16

久しぶりの投稿です。

タイトルの「ユメミザクラの木の下で」というピアノ曲があるのですが

私は生徒たちとお別れのときにこの曲をプレゼントします。生演奏でね。

どんな方が作曲したのかわからないのですが、この曲を弾くと想像のなかの「ユメミザクラ」が出てきてその花びらがヒラヒラ舞い降りる情景が目に浮かぶのです。とても素敵な、でも悲しいような寂しいような曲です。

1年前に生徒たちとお別れするときがきました。

私は一人ひとりにこの曲をプレゼントして弾いていたところ生徒のひとりが

「この曲好きになったからもう一回弾いて。」とゆってきました。

そしてその3ヶ月後、その生徒から電話があって「あの曲を録音して。」と。

その頃は仕事や家庭のことでいろいろとあって約束をしたのになかなかその約束は果たすことができませんでした。

身体も心も余裕がなく、大げさかもしれないけど何も出来ない状態になってしまったのです。

それからやっとなんとか落ち着き、録音をしてみました。

防音室ではない普通の部屋でどのようにしたらキレイに録音できるかやってみました。

何度か試したあとちょうど音が鳴る平行線上に録音機を持っていったら音が割れずに

きれいに録音することができました。だけどいろんなノイズは入ってしまいます。

そこから試行錯誤してやっと出来上がりました。

約束してから1年半の月日が過ぎてしまいましたが、彼女は聴いてくれているでしょうか。

彼女は今年、受験です。

「ユメミザクラの木の下で」で微笑んでほしいです。

 

2012/05/16 10:24 | shiho | No Comments