« | Home | »

2011/01/19

■正月、つづき=

息子が先日の沖縄旅行の撮影会を赤坂で開いてくれた
と言うのは口実で、旅行楽しかったですね。ハイ、さよならでは、寂しい。
お互い住所が遠く離れている。
パソコンや携帯のやり取りはあってもは
顔は中々あわすことは無い。
正月も終わり、明日から元気で働こう。との趣旨で食事会も兼ねて又今日の1日を楽しく過すのが狙い。
鎌倉の娘が私を迎えに来てくれる。
色んな話や、色んな希望も出て 皆目を輝かして,飲み食いしながら、1日を過す。。。

楽しかったなあー
来年も元気で皆と一緒に遊びたい。
しっかり働き、大いに遊びましょう
身体の不調は自己責任である。
天然の産物に有らず

さあ今年も頑張ろう!!

■株価の話と欲、半分=

アメリカ株の上昇に伴い日本株も もろもろ頭をもたげてきた
「売り先行」で行きたい私であるが、なかなか思うように動いてくれない。
二銘柄だけ売りに出しているけど 欲半分。
今月の24日より「直腸」脱の手術 入院と成る。
気持ちは焦るが 人に任す気はさらさら無い。

私は欲半分、趣味半分。
売り損ねようが、どうなろうが、お構いなし
病院は個室である。
一人テレビ掛けっ放し、で喜んだり。失望したり、、、株は頭の運動だよ。
私は88歳。
株で、若々しく弾んだ話題を提供してくれる93歳の夫人を知ってる。
お互いボケ防止の株で人生に弾みをつけよう。
今回売り損ねようが、どうなろうが「待てば海路の日和あり」 。
ゆっくりのんびり 療養して来る。

今回は外科手術のため、退院の日にちまで決まっている。
美味しいものを食べ 好きな番組を見て 過すつもり。

2011/01/19 01:38 | kyon | No Comments