« | Home | »

2012/04/17

こんにちは。

まずはスーパーカーについて、おそらく疑問に思われている事についてQ&A方式でお話してみます。

Q ぶっちゃけ値段は幾ら位するの?
A 車種にもよりますが、だいたいマンション1戸分程です。もちろんマンションにも郊外のファミリータイプから、都心にある億ションまで大小様々ありますが、スーパーカーも同じです。高いものでは、フランスのブガッティ・ヴェイロンという車で、2億円程します。中古マンションで1千万円切る物件があるように、スーパーカーも1千万円切るものも出てきました。

Q 燃費悪いですよね?
A これも車種にもよりますが、僕の車を例えて言えば、高速道路ではガソリン1Lで8km程走ります。街乗りも含めたら4km程です。中にはガソリン1Lで1kmしか走らない車もあります。

Q 年間の維持費はどれくらいですか?
A 大雑把に計算すれば100万円程でしょうか。自動車保険20万円、自動車税10万円、定期点検等20万円、車検費用(1年辺り)15万円、車庫代30万円、その他5万円。
今は自宅のガレージに停めているので、車庫代はかかっていません。

Q 速いんですよね!?
A 日本国内では時速100kmが最高速度なので、軽自動車と同じです。
ただ、車高が極端に低く加速力も強烈にあるので、地上を飛ぶジェット機の様な体感速度はあります。

Q よく故障しますか?
A 車は機械ですので、保守メンテナンスをしっかりしてやれば、思っている程壊れません。ただ、ドアミラーのリモコンスイッチが折れたり、「何で?」っていう箇所が壊れたりはします。しかもその部品がメーカーに在庫が無かったりします。部品が無い場合は、同じものをオーナー同士で作っちゃいます。何事も転ばぬ先の杖ならぬ、保守メンテナンス。それが大事に至らない策です。

Q 女性にモテますか?
A 車で女性にモテる事はありません。逆にドン引きされます。
まず、車内狭い、乗り降りし難い、うるさくて車内は怒鳴らないと声が聞こえない、振動が大きい、夏は暑い・・・。
購入当初、妻を職場まで送ろうとしたら、恥ずかしいからと言って1つ前の交差点で降りられました。それ以来、乗ってはくれません。。。

Q イタズラされませんか?
A これは当然想定されます。ですからスーパーカーに乗っている人は、皆さん防犯意識は高いです。サービスエリア等では、一番遠い混雑していない場所に停めたり、複数台で停める事により、犯罪の抑制を促したりします(小魚が集団で泳いで、大きな魚から身を守るのと同じです)。また、隣りの車のドアの開閉でエクボ傷を付けられない様にも気をつけています。
近所のスーパーマーケットに乗って行ける車ではないですし、車高が極端に低いので、すぐに車体の下腹部を擦ってしまいます。コンビニ等に出入りする時の段差や、ホテルの地下駐車場に出入り時にも下腹部を擦ってしまいます。

Q 雨の日でも乗れますか?
A はい。雨天走行も問題ありません。しかし、汚れやサビを嫌ったり、スリップ事故等に合わない様に、運転を控える人がほとんどです。

いかがでしょうか? 少しは疑問が解消されましたでしょうか?

こういった疑問は、当然ながら僕も思っていました。
維持して行くのにはどうしてもお金がかかり、普通の人なら二の足を踏んでしまいます。1度故障したら何十万円、時には100万円を超える修理代もかかってしまいます。

通常は、そういった金銭的理由でスーパーカー購入を選択する人はいませんが、「壊れたら、修理代が貯まるまで飾っておけばいいんだよ。」と言う、オーナーさんの言葉に妙に納得して決断しました。

年間でも数日しか乗らないのですが、仕事から疲れて帰宅した時、ガレージを覗くとそこにはカウンタックがあるんです。我が子の寝顔に癒されるのと同じ感覚です。

 

じゃまた。

 

2012/04/17 09:00 | taro | No Comments