« いちご大福 いろいろ。。。 | Home | 【ドクター辻の時代に一言 】 第4回“川内優輝選手”に一言 »
2012/03/30
天気予報は最初に霧島市(住んでる町の近く)を見ます。
そして友人たちが多く暮らす枕崎を見るのが日課です。
息子が大学進学してからは彼の住む県の天気予報にも目を通します。就職した今は福岡。
ありあちんが関東に行ってからはありあちんの住む町、ありあちんの通う大学付近も気になるようになりました。
大切な人が増えるたびに
大切な人の暮らす場所の天気予報が気になります。
今日もお天気に恵まれますように…
そんなことばかりを考えて過ごせてる私は
“脳天気”と呼ばれることにさえ、ちょっぴり嬉しい気持ちを感じます。
そういえば、鹿児島の民放MBCの気象予報士のKさん…うちの前の家のご主人さまの従兄です。
私はKTSのA予報士が大好きです。
主人は以前、NHKのお天気キャスターNさんにぞっこんでした!…(ちょっと嫉妬!^^;)
天気予報にも色んな楽しみ方があるものです。^^
今日の鹿児島は晴れ。昼ごろから雲が広がり週末にかけてぐずついたお天気が予報されていました。
今日も明日も明後日も
あいた時間を見つけては、
私は空を眺めて暮らします。
お天気の曲、書いてみたくなりました…♪
2012/03/30 10:35 | reico | No Comments