« 東京アパッチホーム開幕!! その2 | Home | 上から見ると違って見える。 »
受賞の弁をリクエストされたので書いておきます。
これで「賞」と言われると、かなり気恥ずかしいものがあります。一番更新しているというのは、場合によっては単にヒマであるというだけで…。
というわけですが、更新が多いのには、恐らく1つ理由があります。
僕は毎日字幕を作っています。土日もたいてい仕事をしているので、1年365日のうち、24時間連続して何も仕事をしていないという事はほとんどありません。
そうすると「案外忙しいのか?」とも思いますが、それは自分ではよく分かりません。
では「案外忙しいかもしれない」のに更新が多いのはなぜか?
考えてみると通勤時間がほとんどないからではないかと思います。今年に関して言えば、もう1ヵ月以上が過ぎましたが、自宅か仕事場以外にいた時間は、おそらく50時間くらいでしょう。
忙しさに波はありますが、忙しければ忙しいほど、自分が作った字幕の事を書き留めておかないと忘れてしまうというか、後で調べ直さないと分からなくなる事も多いし、そうした事の中に人に伝えたい事も多いし、それで更新が多くなったり減ったりしているのでした。
ただ、今は5足走行中。普段は4足走行で、その状態だと、その時に作業している事もキーワードなどを軽くメモしてエントリーのネタを書き留める事ができますが、5足走行だと本業で手一杯状態になります。(って、4足とか5足とか、シフトの車のギアの例えですが、これの意味自体分からない人も多いのかも…)
今年はどんな年になるのやら…。
2/8追記:
4足とか5足とか、全部間違えました!4速とか5速です。なんとなく違和感はあった。確かにあったけど、そのままアップしたら、こうです。言葉を選ぶ仕事をしている人間としては恥ずかしい限りですが、Nobody’s perfect.
だからこそ人は人とコミュニケーションを取るもの。ですよ。へへ。