« 2005年に起こったこと | Home | キャラクターを描く »
2012/02/01
サイクロンやら熱帯低気圧やら立て続けにやって来て、ここ10日ほど太陽を拝んでおりません。トンガの鈴木です。
先週の月曜日から新年度がスタートいたしました。そして、昨日までが職員のみによる研修・プランニングウィークでして、明日から生徒がやって来ます。恐らく今週は掃除、草刈り、教室の机の移動等々で授業はありませんが。
そのプランニングウィークというのが、これまたのんびりしたというか、なんというか…。朝9時に集まり、12時にはすでに解散(笑)2ヶ月の休み明けには最適な時間配分(爆)そして、月・火・水と三日間やって4連休、昨日今日とやって今日から生徒を迎える…。いやぁのんびりしてますわぁ、この学校(笑)。昨日は教科ごとの部会でしたけど、僕の所属する音楽と語学の部会は、他教科と被る人が多いので別の日にやると、結局朝9時半には帰宅準備完了!もっとも日本語は僕一人だけなので、部会もないもありませんけどね。
あて、ゆっくり休んだし、こちらものんびり始めます。今年の担当は2科目6学年。
中1、2 : 音楽
中3、高1: 日本語
高2、3 : 音楽
こんな感じです。高2、3の音楽は、学年末にトンガの共通試験があるし、レポートや実技、作曲作品提出等もあり、かなり厄介そうです。高3音楽に至っては、今年から正式にトンガで採用ということなので、前例もないので手探り状態です。シラバスはありますが、要求がメチャクチャ高いので、僕自身もしっかりやり直さなければいけませんね。
今年はどういう年になるんでしょうね。
というわけで、また。
2012/02/01 12:57 | suzuki | No Comments