« | Home | »

2012/01/14

2月になにわシャンソンコンクールがあります。

おととし私は第1回なにわシャンソンコンクールに出場し、準グランプリをいただきました。

それにより、その年は高槻のjazzストリートに出演したり、大阪巴里祭に出演させていただきました。

そこからいいご縁が続き、去年はなにわシャンソンコンクールに出場していないのに、大阪巴里祭にまた呼んでいただきました。

いい出会い、いいご縁が続くのはほんとうにありがたいこと。

大事にしていきたいです。

さて今年は第3回目。

一応私の方からもご案内させて頂きます。

第3回 全国なにわシャンソンコンクール

プロ・アマ参加可

1次審査  テープ審査(テープ、MD、CDなど) 3分以内

2次審査  2/18(土)

本選    2/19(日)

会場    大阪中之島 中央公会堂

主催・事務局   日仏シャンソン協会 関西支部   

  門奈さん 080-5707-3381

 http://www.afjc.net/jp/news_naniwa2012.htm

審査料、他は事務局へお問い合わせください。

締め切りは1/16となっていますが、1月末まで大丈夫だそうです。

なんといっても重要文化財である、この中央公会堂がほんとうに素敵なホールです。

このホールで歌えるだけで嬉しいと当時の私もホントに思っていました。

http://osaka-chuokokaido.jp/

そしてなんと、私は今年のなにわシャンソンコンクールのゲスト歌手として出演することになりました!

通常こういった大きなシャンソンコンクールのゲスト歌手は、ベテランのフランス人歌手です。

なのでほんとうにびっくりしました。

事務局の方からオファーの電話を頂いたとき、「ほんとに私でいいんですか?」と思わず言ってしまいました。

なにわコンクールでは準グランプリでしたが、たぶん去年浜松シャンソンコンクールでグランプリを受賞したことで、主催者の方もすごく喜んで下さって、お声をかけてくださったんだと思います。

せっかく頂いた大役、精一杯がんばって、そして楽しんできたいと思います。

昨日は新宿のシャンソニエで今年初のライヴでした。

今年も歌を歌っていけることに感謝して、自分の道を進んでいきたいと思います。

2012/01/14 11:04 | noa | No Comments