« | Home | »

2010/11/09

「ジープ島」という小さな小さな島をご存知でしょうか。
太平洋、ミクロネシアにぽっかりと浮かぶ本当に小さな島です。

 ジープ島 全景

島の直径、たったの34m!

このジープ島には、椰子の木が生え、ヤドカリが歩き、
雨が降れば虹が出て、夜になれば満天の星に天の川。

どこにいてもすぐに海、海に入ればそこは一面の珊瑚と熱帯魚たち、
沖に出れば様々なダイビングスポット、そして野生のイルカ!

ジープ島にあるコテージに泊まり、海を眺め、海に入り、ご飯を食べ、お酒を呑み、
風と波の音を聴きながら、星を見ながら寝る・・・

 

そんな夢のような島、「ジープ島」へ新婚旅行で行きました。

そこで二人で撮影した映像が、パナソニックのweb CM になりました♪


Panasonic LUMIX Gシリーズ
web CM こちらをご覧下さい
http://panasonic.jp/dc/g_series/special/movie07/mov-high.html
 
 

11月より、Panasonic 「私もムービー一眼カメラマン」というサイトがリニューアルオープンしました。

 パナソニック「ムービー一眼」Gシリーズ というカメラ

この パナソニック「ムービー一眼」Gシリーズ というカメラは、従来のコンパクトデジタルカメラを遥かに凌駕した性能を持ち、様々なレンズに交換することができ、簡単に綺麗なムービー(動画)も撮影できてしまうという、小ささと性能を兼ね備ええた製品です。

 

水中撮影は、ハウジングと呼ばれる専用のケースに入れて行います。
ハウジングは、株式会社NTF製、Recsea(Sea Tool)の製品を使用しました。
Panasonic GH1専用防水ハウジング

なお、私が普段使用している一眼レフカメラのハウジングも同じメーカー製です。

日本ならではの高い技術が集約され、アルミから削り出し、耐食性、耐圧性、そして小ささと操作性、機能性と優れています。

 

 

Panasonic CM一覧はこちらから↓ 
CMでの水中映像は他にありません。
http://ch.panasonic.co.jp/contents/cm_list.html
ルミックスGシリーズ デモンストレーションCM 水中モデルが撮影 
  

ラストのシーンは、映画タイタニックに使用された沈船「富士川丸」での素潜りです。
沈船には珊瑚が育ち、本当に多くの魚達が棲んでいました。
海と魚の群れに溶け込むように、泳ぐ。
本当に気持ちのいい世界でした。

ジープ島 沈船「富士川丸」での素潜り あやの

 

この小さな島は、日本人がオーナーとなり、日本人しか泊まれない島です。
是非一度、この夢のような島 「ジープ島」 を訪れてみてはいかがでしょう。

 
 ■■■ ドルフィンスイマー、水中モデル、水中写真家 鈴木あやのHP ■■■
http://ayanoo.com/

 

2010/11/09 12:35 | ayano | No Comments