« | Home | »

2012/01/07

年明け初めてのコラム書きです。今年もよろしくお願いします♪

もっと更新度を上げていかないと、最近みんなコッチhttp://sensuibaka.exblog.jp/のほうが面白いっ!ってことで、見に行ってしまい、ボクのほうのコラムを忘れてしまうので、書かねばならん!

どっちも、よろしくね!

・ずっと仕事だった。

正月は休みどこがいい?とシフト担当に聞かれたので、いつでもいいですよ、といったら元旦から6連勤だった。いや、いつでもいいっていったけど、いきなり連続勤務かよ。しかし、このおかげで、年賀状が書けませんでした、遅れてすみません!というイイワケができた。

正月はたくさんお客さんが来てくださり、いっぱい笑顔が見れた♪ アシカショーもやりがいがあった。手がけているグッズコーナーも商売の鬼となり仕入れて、ガンガン売ったのでなかなか儲かった^^

・16万人達成!

今年度 (23年4月~24年3月末まで) の来館者数を16万人にする!16万に達しなかったら男性スタッフはボーズになる!!と設定公約をしていたのだけど、6日に達成した。簡単すぎた。反省。17万人でも良かった。

ボーズは回避したけど、ボーズになったらなったで盛り上ったと思うので、少しガッカリ。やってる本人もアシカショーステージで向かいの美容院の兄さんに頼んで全員で断髪式、オモシロそうだぁ、って想像していたので、なんだか拍子抜けした。

来年度からも、数字で設定するわかりやすい目標・公約を掲げて、チームをまとめて頑張りたいと思う。

・発表に向けて

来月にある水族館の全国会議で発表をすることにした。演題は水族館の魚の紹介パネルについて。ウチの水族館でやって人気を得たココロミや、全国の水族館の魚の紹介パネルの課題等をガクジュツテキに発表するのだ!いつもアホなことばかり言っていると思いきや、今年はヤルときはヤルのである。

それに先立って、発表要旨をしかるべき機関に送ったら、校正がメチャクチャで挙句のはてに「意味不明です」と書かれて帰ってきた。ヤレヤレだぜ。これにはボクもT君も怒った。完全に発表を潰すつもりで校正しているようにしか思えない。気に入らない発表内容だったらしい。まぁそれは承知の上だったけど。

なんとか文章を作り直して呪いをかけて送り返した。本番でも正しい水族館のマジメな方々からボロクソ非難的反対派質問を浴びるのだろうか。コワイよぉ。

めげずにプレゼンテーションを作らねばならんので、ソフトバンクの孫正義さんのプレゼンの仕方という本を買って研究している。

2012/01/07 04:25 | kobayashi | No Comments