« | Home | »

2012/01/06

昔はチケットを買うため長蛇の列に徹夜して並びその苦労した褒美に最前列や、かなり良い席でライブを観れるという事もあり体力主義だったのですが、電話での販売になり、しまいには業者の不正アクセスで繋がるどころか繋がった時には売り切れのガイダンスが寂しく流れ一般人の電話でのチケット購入は無に等しくなりました。(経験上)そしてインターネットが当たり前になった今はサザンや人気アーティストになるとライブ当日の楽しみの前にチケットが手に入るか?ということの気苦労が壁になります。
ファンクラブ限定や先行販売は運に身を任せたり、友達からの助けもありデビュー以来ライブ参加はほぼ欠かさすこと無く私は本当にラッキーでした。
しかし殆どの落選者はそのチケットがネットオークションに並び高額チケットが転売取引され悔しい思いをしたことでしょう。ファンクラブでも転売を禁止するインフォーメーションはしていますが転売目的のファンクラブ加入者や業者があとを絶たず定価で観たい純粋なファンが諦めなければならない事態が続きました。
そしてついにアミューズさんも立ちあがったのです。その方法にはファンクラブに加入している人達を最優先する得策が何重にもありまして転売目的の輩は撃沈したと思います。
まずファンクラブ先行販売に当選した人はチケットをコンビニロッピーで引き換えます。ここまでは今まで通りなのですが、ここで座席番号は発行されず参加公演に間違いないかの支払い証明書のみの発行でした。そして公演寸前に引き換え券なるモノが簡易書留便で家に届きまして、それと公の場で通用する写真付きの免許、パスポート等を持って公演前から別の受付にて身分証明が確認されやっと席が分ります。もちろんそのとき当選者本人と同席する相手にはリストバンドをその場で付けられ、会場時にはリストバンドを証明に入場できるのです。
流石にネットオークションでは転売者も不可能だったのでしょう、苦肉の策として転売者個人が同伴者希望みたいな形で出てたみたいですが、これでは利益も少なく顔も割れて無理ですね(笑)
この結果は年越しライブではかなりの顔見知りがシッカリ当選し楽しめた様子で何よりでした。
はじめての試だったので失敗したのは本人確認の際かなりの待ち時間寒空の下で耐える事が計算に入って無く身体が冷え切ってしまったのが次回の対策になりました。
不慣れも有り不安はありましたが“公正性”は保たれ成功だったのではないでしょうか。

でもこんな方法を体験しアナログな時代を懐かしみこんなビッグになってしまった桑田さんも受け入れてますが、皆の汗や熱気をかんじ手を出伸ばせば本人から頭を叩かれイジラレたあの幻のライブハウスが懐かしく懐かしく思う昨今なのです…

2012/01/06 01:27 | hiro2 | No Comments