« 東京① オタリア・劇団四季 | Home | アイリス紛い(Falso Iris)の花 »
サルサも、サンバも、アツくなっちゃった人達には、
私のサルサ!! 私のサンバ!!
って、なっちゃうもんなんだけど、、、
ソレでイイよね\(^o^)/
ソレほどまでに心をアツくさせてくれるナニかがあるんだね♪
でもさ、サンバもサルサも人それぞれ♪
色々なんだよね♪
一人で踊るのが好きな人もいる、
二人で踊るのが好きな人もいる、
みんなで踊るのが好きな人もいる。
愛する人とだけ踊りたい人がいる、
踊ってナンパしたい人がいる、
踊ってナンパされたい人がいる、
ダンスは、ダンスよ♪って人もいる、
ダンスをストイックに考えてる人もいる、
ダンス・レッスンが全ての人もいる、
ダンス・パフォーマンスが全ての人もいる、
家で、ipodで、カーステで充分な人もいる、
生音のLIVEじゃないと燃えない人もいる、
自分で演奏しなきゃ!!って人もいる、
レストランで食べて&飲んでじゃないと物足りないと感じてる人もいる、
サルサ、サンバ云々の前に楽しいパーティーありきじゃね? と言う人もいる、
ラティーノ達がいないと物足りないと感じてる人もいれば、
日本人だけの方がイイ(>_<)という人だっている。
なんだってイイよね♪
いろんな人達がいて、
私のサルサだし、私のサンバだよね♪
SONも、ダンソンも、チャチャもチャングィーも、ルンバもコンパルサも、マンボも、ファニアも、ハードボイルドも、ロマンチックも、コロンビアも、ベネズエラも、ハイチも、ラテンポップスもメレンゲ、バチャータ、パゴージもショーロもアシェもバイーアも沖縄もジャンプもミシシッピデルタもソウルもファンクもフィラデルフィアもアトランタもデトロイトも河内音頭も、スカ、ロックステディ、レゲエ、アレ!? ティンバ!! などなど、みんな結局は、一緒なんだからイイよね♪
いろいろあるんだから、
いろいろでOKだよね♪
on1!? on2!? コントラテエンポ!?
ソレ、全部楽しいよね♪
LA!? NY!? マイアミ!? コロンビア!? プエルトリコ!? ドミニカ!? キューバ!?
ソレ、みんなその音楽を楽しんで来た歴史があるんだから、
なにか、ダメなものがあるハズないよ♪
サルサも、サンバも、アメリカの音楽も、ヨーロッパの音楽だって同じことだよ♪
いろいろが、あるんだな♪
いろいろあるってこと知らないで
サルサのダンスの先生が、
『サルサは、こうだ!!って、言ってたから!!』
って、ことになると痛いよね(>_<)
昔、サルサもサンバも日本人のみんなに
こんなにまで広まってしまう前はさ、
Aという、ダンス・チームがあって、
Bという、ダンス・チームがあって、
Aのチームの踊り手さんが、
Bのチームに参加したりすると、
Aのリーダーが、ああだこうだ、、、
そりゃ、リーダーさんにしてみりゃ、
『私のスタイルで育てたい!!』ってな思いも分からないではないが、、、
リーダーがサルサやサンバの産みの神様であるハズもないしね♪
お前のサルサなのか!?
お前のサンバなのか!?
って、『ケっ!!』って、思う様なことも色々あったもんですよ(>_<)
イベンターにも同じ様なこと言えたもんですよ(>_<)
いや、今だって、
『ソレでイイのか!?』
『そんなに断定しちゃってイイのか!?』
『まずソレは、リズムにあってるのか!?』
みたいな幼稚な局面に出会うことは、いくらでもあるんだけど、、、
ダンス・スタイルとか云々言わないパーティーなんかも増えてきたし、
LIVEで踊ってた人達にも
CLUBで踊ってた人達にも
LESSONで踊ってた人達にも
魅力的なパーティーが増えてきたし、
歌いたい!!
弾きたい!!
叩きたい!!
踊りたい!!
という参加も気軽にできる様になってきた♪
イイよね♪
みんなが楽しい方がイイよね♪
よりみんなが楽しいサルサやサンバの中に、
よりアツい 私のサルサ!!
よりアツい私のサンバ!!
があるんじゃねぇかな♪