« いいイベントでした! | Home | 熱血先生パート3 »
昨日はクリスマスでしたね。
いかがお過ごしたでしょうか?クリスマスなどといっても、はしゃいでお金を使うなどといった事は遠い昔の話。
その昔のJ〇のCMでクリスマスは特別な日という感じの内容が流れそこで一気に火がついた
そうです。今はどうなんでしょうか?
さて、それはさて置き1回目の投稿にもかきましたが、
ギリシャに旅立つ事となった学生時代の自分が最初到着した地は東京でした。
まずはそこでリハに参加する所からはじまります。
しかしながら、ギリシャはもとより東京などと言う地に降り立った事のなかった自分にとっては
そこですでにまいあがり、東京駅の改札でJRの改札を通る際に切符をとりわすれ、
非常に浮き足立っていた事は今でも記憶に残ってます。
つまりそこの時点でどれだけテンぱっていたと言う事ですね。
東京駅から新宿へ。おのぼりさんな自分は東京砂漠を口ずさみながら必死に
気分を紛らわせていました。w
さぁ、そこで久しぶりに再会したのが今もお世話になっている団体の座長です。
新宿駅からめっさオレンジの人が歩いてきました。それが座長w
最初の印象はうわー、派手やなぁ格好。(心の声)
そこで勘違いしたのは東京の人ってこういう格好なんだと・・・。(本当に勘違い)
そこから新宿にあるスタジオへ。
最初の一言はこれ
座「般若心経覚えてきた?」
睦「いやぁ、まだ半分くらいしか・・・。」
座「だって学校は仏教系やろ?」
睦「はい。そうですけど・・・」
座「覚えとかないかんよ!」
睦「はい、すいません・・・。」
初めて怒られたのは演劇の事ではなく般若心経の事でした・・・汗
演劇の事で怒られるならまだしも般若心経?
なんでだ~!?と思っていたのですが、それはギリシャ公演の「王女メディア」
にとってとても大事な事でした・・・。
それでは皆さん良いクリスマスを~(遅い)