« | Home | »

2011/09/21

■嬉しいお呼ばれ=

孫夫婦が自宅でランチを招待してくれた。
長生きした御褒美というか年に似合わぬ大きな孫を持って「祖母ちゃん冥利です」

家も小さい家だから大人数は呼べないということだったがなかなかどうして20畳位の大きなリビングに「液晶テレビ」もデンと座って20代の社長とは思えぬ
韓国からもIT の依頼があるとか
中国にも行くとか言ってた。
娘も鼻が高い事と思う

夕方までお腹一杯 飲み食いして帰った帰りは渋滞も無く早く帰れて 連休2日め 今度の秋分の日の連休は又皆で春秋苑に墓参りに行く
毎日が充実して「生きる」が実感できる

■お見舞い=
「大体骨折」で入院した人が 退院後、すぐ 有料ホームへ行きそこで静養するとの事。
足を痛めて歩け無くなったら 家庭での看護は出来ない
当然のこととは思うが 周囲も大変な苦労だなあ とツクヅク感じた
 
骨折や怪我は やはり本人の不注意と思う
誰にも迷惑かけたくないと思えば ある程度の事故は避けられると思う。

私も「死ぬには 三日ぐらいの患いで 綺麗に死にたい 家族に迷惑掛けたくない」と いつも思う

理想どうりの生き方が出来るかどうかは「神様」にしか判らぬ事。
ではあるが あまりの「他力本願」は よくないと思う

お互いに心を引き締めて残る人生を せめて家族に迷惑掛けないように過そうではないか

2011/09/21 07:34 | kyon | No Comments