« | Home | »

2011/09/19

大切な人に大きな花束を贈ったことがありますか?
もしくはもらったことがありますか?

映画やドラマでよく見る抱えきれないほどの大きな花束ですが
現実にはなかなか見る機会が少ないものではないでしょうか

私たちは実際に『このお花で』と一種類を指定されて
花束を作ること、結構あります

ゆり、ガーベラ、チューリップ、グロリオサなどもありましたが
やっぱり圧倒的に注文が多いのは『バラの花束』
とくに年齢の数だけといったものが多いですね

私たちもそんなロマンティックなご注文をいただくと
ちょっとうきうき 浮足立ってしまうのですが

私が花屋になりたてのころのお話です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ある県外の男性のお客様からご注文の電話がありました

『ある女性に花束を贈りたい
 ○日に配達して下さい』

ありがとうございます・・・それでどういったお花を?

『黄色いバラだけで花束にしてほしいんだけど』

黄バラですね
ご予算とかございますか?

『予算と言うより黄色いバラを200本花束にしてほしい』

2・・・200本!?!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今でこそネット社会の恩恵を被って
1万円以上のご注文をお受けすることも増えてきましたが

当時、鹿児島でバラ200本の花束なんて贈り物は
ほとんど聞いたことがなかった私たち

しかも赤バラでなく黄バラというご注文に
小さな花屋はあたふたあたふた
当日の配達でなかったことが救いでした
もちろん200本の黄バラの在庫なんてあるはずもなく・・・

多方面に協力をいただき なんとかそろえた黄バラ200本
トゲ取りに水揚げにラッピング
どれをとっても今までの扱ったことのない量でした

花束の形はなんとか出来上がったものの
体格のいい夫でも
『よっこらしょ』と持ちあげるのが大変な重さになりました

さあ 問題はお値段です

200本のバラと言われたので
≪このヒト バラが1本50円ぐらいだと思ってるんじゃないのかな?≫
とちょっと不安に思っていた私たち

そこへまたそのお客様から電話です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

200本黄バラそろいました♪

『ありがとう。じゃあ配達お願いします』

わかりました

『で、いくらになりました?』

≪きたー!これでキャンセルされたらどうする??≫←心の声

えっと、1本200円でしたので4万円に・・・≪どきどき≫

『ほんと?安かったね』

≪・・・!≫

そ・・・そうですか、よかったです(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほっとしました

しかし この200本のバラ

もしかしたら プロポーズにでも使ったのかしら?
それとも どこかの大スターに?

とでも お思いでしょうか

実はここからまったく夢のないお話へ突入ですが(笑)

なんとこの花束は
行きつけの【ラウンジのお姉ちゃん】にプレゼントされたのです~

夜のお店で働いている女性は
お誕生日にお花がどれだけ届くかが人気のバロメータになるようですね
このお花もその一つ

ですから

せめて200本の黄バラが届いたときに
『うわ~すごい~!!』と反応してもらえると嬉しいのですが

配達した社長いわく

持っていったら 大した反応もなく
『そこにおいといて下さい』
とそっけなく言われた
そうです

まあ、私たちはお客様のご注文通りに
確実にお花をお届するのが仕事ですし
それ以上の感動をもらおうなんて虫が良すぎますが

黄バラ200本なんて
ちょっと夢見たくなるような注文でしたので
やっぱり なんか 肩すかし~・・・
な出来事となってしまいました(^^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに今週は
ご両親のご結婚35周年を記念して
息子さんから35本の赤バラのご注文というのいただいています

同じバラの花束ですが
こちらはなんだかほっこりしますね(^^)

2011/09/19 04:08 | eri | No Comments