« 凌波水道-上海世界水泳選手権レポート①- | Home | いよいよ福岡へ »
先日「サルサ!!歌いたい!!踊りたい!!」のヒロさんと
『デスカルガ』のイベントをさせてもらった。
デスカルガというのは、ラテン音楽でいうところの「ジャムセッション」だ。
いろんな楽器の人が集まり、その場で演奏を楽しむ。
バンドを組んでる人も、ソロの人も、プロもアマも関係なく、その場での演奏を楽しむ。
ということは、上手い演奏ばかりではない!!!
合わないこともアリ、間違いもアリ、もう一度やり直しもアリ、
とにかく自信がなくたってやる、やっていいのだ!!!
”あの曲やりたい””この曲やりたい”と延々と演奏は続き、
結局終電を心配するほどの盛り上がりとなった。
大人になると、積極的に自分から進んで何かをしたりするエネルギーが減りがちだけど、
参加してくれたみんなはパワフル、演奏したいんだな、とつくづく実感し、嬉しくなった。
こういう機会がクラシックの世界でもあればいいのに、と思う。
ま、クラシックの場合は事前にある程度曲なり編成なりを決めないと難しいと思うけどね。
例えば
【オペラデー】フィガロの結婚4幕をやってみよう!!コレペティも募集!
とか
【メンデルスゾーン弦楽四重奏デー】
とか
【ソロ楽器ピアノ伴奏デー】ピアニスト募集!!!
とか・・・・
クラシックの人だって練習したいし、演奏したいんだと思うの。
少なくとも私もそんな機会があれば参加したい。
これ結構楽しいハズ!
それに普段知り合えない人と出会えるチャンスでもある。
ソロ活動している人はアンサンブルの可能性だって出てくる。
いつもの枠を超える、いつかやってみたいな~クラシックセッション。
そして!!!今年も出ます!!!
日頃皆様から頂いてる熱いパワーを私も伝えられるように頑張ります!!!
『Junk Stage 第3回公演』
2011年9月11日
@吉祥寺スターパインズカフェ
17:00 オープン 18:00 スタート
チケット:\3,300+1ドリンクオーダー
http://www.junkstage.com/110911/
チケットは私にお声掛けいただいてもウェルカムです!!!