« ちひろさん に あいましタ。 | Home | 浜降り祭 2011 »
かれこれ1ヶ月半ぐらい経ってしまいましたが、
5月24~29日までギャラリールデコで行われていたグループ展の感想を書きます。
約1年の期間を設けて、
メンバー内であーだこーだ言いながら作り上げてきたグループ展なのですが、
結果的には100人以上の来客があって、良いグループ展になったと思います!!
自分は群れるのがあまり好きではなく、こういった形は苦手ではあるんですが、
第3者の意見をもらいつつの作品作りもいいな~と思いました。
メンバーの精度が上であればあるほど、
こういった形式で取り組むのは刺激があってすごくいい事だと思います。
さてさて個人の作品に関しては、まだまだ実力不足だな~と実感させられました。
今回ではっきり分かったことは、
「何を伝えたいのか、言葉で説明しなくても写真だけで鮮明に伝える」
必要があるのかなと思いました。
前までは、
「捕え方は人それぞれで、それが面白い」
と思っていましたが、
それ以前に前者をきっちりやった上での後者じゃないと駄目だと感じました。
今回はストーリー性のある展示方法にしたのですが、
見てくれた方に、言葉で説明しないと伝わっていないという場面がいくつかありました…。
そんな場面を避けるためにも「鮮明で意味のある写真」を撮る必要があるな~と。
(ある意味分かりやすい写真とも言えるのかな?)
ではでは最後に、今回の展示写真をずらずらと並べていきます!!
写真に対する詳しい説明を今回は省きます。
どんなストーリーなのか分かるかな…。
コメントに感想も踏まえて書き込みして頂けると嬉しいです!!
ちなみに展示の時のキャプションは
■ 出会いと別れ
大きくても小さくても、
出会いがあれば、必ず別れはやってくる。
人生の道を歩いていると、
人は様々な出会いと別れに遭遇する。
私達が普段交わしている挨拶。
それもまた小さな出会いと別れなのです。
です!!
P.S.
友達には「サザエさんみたいだね(笑)」と言われました。