« 殴りこみだ~! | Home | 白い花が見えるかな »
2011/06/23
6月9日の夜11時頃、クトゥの陣痛が始まったとのことで、車で病院までおくり届け、まだ子宮口が2センチということだったので、クトゥとその旦那を置いて私はひとまず帰宅しました。
翌朝、子供を学校に送っている途中、朝7時10分、無事男子誕生の知らせがあり、ほっと胸をなでおろしました。
子育てに関しては、十分すぎるほど経験豊富なクトゥですが、自らの出産は初めてのこと。
それでも、産んだ数時間後にはこの、余裕の笑顔。スゴイです!
クトゥの旦那は、実は妻子あり。
近所に住んでいるので、奥さんからの嫌がらせもしょっちゅうでした。
身重の体のうえ、心痛でつらい時期もあったと思いますが、旦那の支えがあって乗り越えてこられたようです。
一応、結婚式は形式的に済ませたものの、第2夫人として認めてもらえたのかどうか、まだはっきりしないかんじです。
バリでは、第1子はワヤン、第2子はマデ、カデ、第3子はニョマン、コマン、第4子はクトゥという名前になるのが通常です。
クトゥの子供は、旦那に2人の子供がいるので、第3子ということで、コマンと呼ばれています。
うちは、つくづく一夫多妻に縁があるのかもしれません。汗;
なにはともあれ、コマンが幸せに健やかに育つよう、祈りながら見守っていこうと思います。
では、また来週
2011/06/23 12:27 | yuka | No Comments