« 第二回 関侊雲仏所展 | Home | ワインテイスティング会開きませんか? »
トンガの鈴木です。
ちょっと前のことですが、日本の大学院生が研究リサーチのためにトンガを訪問してました。
元々知っている人だったのですが、リサーチ後半で電話がかかってきました。
リ:「鈴木さん、警察と仲良しですよね?ちょっとヘルプを願いたいのですが…」
僕:「分かる範囲で良ければいいですよ。何かトラブったんですか?」
リ:「実はレンタカー借りて運転中、警察に止められて…」
僕:「免許は取ったんですか?」
リ:「はい、テンポラリーのでなく、正規の免許を4月に来た時に取ったんですが」
僕:「正規の?じゃぁ問題なさそうな気がするんですけど」
リ:「はい、なんですけど、警察は『この免許じゃレンタカー運転できない』というんですよ。
で、ペナルティー100パアンガ要求されました。」
僕:「???なんで???とりあえず、イロイロと不明な点が多すぎる気がするので、今は動かないほうがいいと思いますよ。警察の知り合いに聞いてみます。」
と言っても、僕の警察友達って機動隊だったり音楽隊だったりなので、交通法的なことってわかるのか?
と思いながらとりあえず音楽隊詰め所に行きますが、既に業務後だったらしく不在だったので、同じ敷地内にある本部へ。
実は、音楽隊隊長が、なんとトンガ警察副長官に昇格してまして、直接彼のもとに行きまして、上記のやり取りを説明し指導を仰ぐことに。
警:「免許書の運転カテゴリーに「レンタカー」の項目が含まれてないのでは?」
僕:「はい?ダメなの?」
警:「お前の免許書の裏にカテゴリーがあるだろ?どうなってる?」
僕:「C. Private Motor Vehicle、F. Light Goods Vehicle、J. Heavy Goods Vehicleだけど、これでいいんでしょ?」
警:「それだとレンタル出来ない。レンタカーは別項目があるんだよ。」
僕:「そうなの?だったら、レンタカーの会社が免許書提示を求めた時にチェックするはずで、会社側の不手際なんじゃね?」
警:「ま、そうなるけど、ここからは会社と本人との交渉かな?本人には落ち度なさそうだけど、会社が折れるかどうかはわからないね」
と、言うことを伝えました。
というわけで、トンガの運転免許のサンプルをネットで拾ったのを掲載しておきます。
サンプルを拾った時点では、顔写真、名前、生年月日、住所、ライセンス番号、本人署名のフル開示でした(笑)。
サンプルで偽名なのか本名なのか分かりませんけど、こちらで顔写真はくり抜いて、
番号、生年月日等は潰しました。
見てください!裏面のD. TAXI/RENTAL CAR!
そう、この項目がなかったんです。
というか、タクシーとレンタカーはどういう項目ですか?つまりレンタカー借りるためにD.項目を申請したら、タクシーも運転できてしまうというのですか?それって、どうよ?
なんか、イロイロツッコミどころありますが、とにかくそういうことらしいです。
ですので、トンガに旅行等で訪問し、レンタカー借りてドライブしようと思われている方、
ライセンス取得時に(テンポラリー(ビジターライセンス)、正規問わず)、
「レンタカーを借りるつもりだ」
と明言してください。
そうすれば、D.項目を追加してくれるらしい。
(そうすればタクシー営業も可能になる(笑))
発行時、免許裏面にD. TAXI/RENTAL CARの項目があるかどうかも確認してください。
在留者で、急遽レンタカーが必要になった場合も、D.項目追加手続きを取ってください。
参考までに、2年ほど前に運転免許について投稿したものがありますので、よかったら覗いてください。
http://www.junkstage.com/suzuki/?p=473
レンタカーの項目があるのを知りませんでしたので、後ほど訂正しておきます。
それから、基本一年更新(60パアンガ)は同じですが、実は3年更新を頼むと150パアンガと、30パアンガ(1500円ほど)お得になります。ので、僕は今年から3年更新にしました。
では、では。