« 3バージョンある「惑星アドベンチャー/スペース・モンスター襲来!」 | Home | ■3月11日の気仙沼 »
風邪をひいて熱が出たりだとか、腹が痛いだとか、自分的に物凄く体調が悪い時にー
当然、病院へ行きますよね。
恥ずかしながら今、僕は風邪をひいてしまい、病院の待合室でこのコラムを書いています。ちょっと熱があるー位の事なら病院へは行かないのですが、喉がね、ナニがソレしちゃってるから病院嫌いな僕ですが渋々病院にやって来たわけです。喉は商売道具ですからね。
~ってなわけで、診察が終わりました。
「ただの風邪だな」
…ですって。まぁ、そうでしょうとも。今、流行ってますからね。僕も流行りに乗っかってみたって所でしょう。
しかしー
自分的にそこそこ辛いから病院に行くわけでー
どうも僕は元気に見られがちなのかなんなのか「たいした事無いね」みたいな対応をされるような事が多いような気がしますが皆さんどーですか?そんなもんなのでしょうか???
声優という職業的に、元気が無いように見られるのはマイナスアピールなので、人前…特に初めましての人だったりするとちょっとテンション上げちゃうような職業病が発動しちゃうのかなんなのか、先ほど診察して下さった先生のクソつまんねーギャグに気を使って笑ってあげるだとか、マスクしてボソボソ喋りやがるから何言ってるかわからないけどとりあえず笑っとけみたいな対応を無意識にやっちまうんですよね。
そりゃ「大丈夫そうだね」と思われても仕方が無い。
次からは病人らしくする芝居で挑もうかと思います。辛いってのをもう少しわかってもらう為に(笑)。
病気になってもやっぱり仕事の事を考えちゃうような感じってのも、きっと職業病なんだろうなと思いますですが風邪で頭も回りませんし早く帰って休みたいので今日のコラムはここまでです。また来週~!