« | Home | »

2011/06/04

ジャン子に対抗してオリジナルキャラ作った!
キャラクターの名前は「セイチ」にした!
聖地からとった。

制作は友人経由で、サーチフィールドさんに依頼。

サーチフィールドさんとは、別のサイトのときにお世話になっている。(サイト自体はメンバー不足で休止状態のようなものだが・・・)
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…
今回依頼するにあたっての内容はこんな感じでお願いしました↓

●完成イメージ
バカとテストと召喚獣のようなチビキャラ、マスコットキャラ

要求は

●容姿
髪型:ツインテール、金髪or茶髪
メガネ:なし
ツンデレ:なし
属性:妹系
服装:メイド服もしくはファミレス系、ゴスロリ系
アクション?:たたずんでいるような絵でも動き回っているような絵でもどちらでもOKです。

キャラクターイメージ
シスター・プリンセス「咲耶」

月は東に日は西に 「渋垣 茉理」
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…
作ろうと思った経緯は

junkstageRadioに「モテ論」の番組で出演した際、桃P(桃生プロデユーサー)にjunkの名刺作ってと頼んだ。

(確か1月だった)

いいよーと返事がきたものの、専属イラストレータさんが4月復帰ということで待ってて。
とお預け

そして大震災。

4月過ぎる。

4月上旬か半ば頃になって
桃Pが公私忙しいので、junkの仕事は須藤氏が引き受けるというメールがライター陣に流れた。

GW前にできれば名刺作りたいな~と思って問い合わせてみると、桃ピー殿がスタッフ業務に復帰ということで、何度かやりとりした。

junkの公式名刺は、定型フォーマットでは手相を入れているらしく、なぜ手相? と思ったが・・・、そこにオリジナルキャラ入れられない? と交渉したが案の定却下。

多数のライターを抱える理事会としては当然の決定だろう。

では、フォーマットデータ下さいと頼んでみたものの、著作権がデザイナーさんにあるとのことでこちらも却下。

桃Pにとってはうざい相手だっただろう。

だからジャン子を見てやられた! 先をこされた!と思った。

もっともこれを見なかったら、実際にオリジナルキャラを作ろうとは思わなかったが。

できれば、コラムの写真も自分の写真でなく、これに差し替えたいのだが、junkstageは「ひと」を大切にしているらしく、基本は本人が映ってないとダメとのこと。

要請しても多分、却下されるだろう。
ちなみに今までアクセス数を個人で自由に見られるようにしてほしいとか、色々要求している。

お手数お掛けしております

要するに二番煎じみたいになってしまったが、そうじゃない!と言いたいだけ。

勢いで作ってしまったがあとは本当に名刺を作ろうかで悩んでいる・・・

…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…

せっかく可愛いのができたので、これからサイト等にちょくちょく載せていく予定です。

とりあえず、「ジャン子おねーさまには負けません!」(何が?)と、うちの嫁が言っております。

っていうか、ジャン子のアニメが見たいです。

2011/06/04 12:03 | jyun | No Comments