« カープ優勝!!!! | Home | 真面目とは何かしら? »
僕ら声優は結果が全てだみたいに思われがちです。いや、思われるどころか結果が全てだと思います。
物凄く頑張っても良い結果が出なければ次の仕事に繋がりません。でも、逆を言えば頑張らなくても良い結果さえ出れば次の仕事に繋がります。
頑張っても良い結果が出ないという事も、頑張らないで良い結果が出てしまう事も、僕にとってはあまり良い事では無いように思います。
僕のベストは頑張って結果が出るって事です。
頑張って結果が出なかったら頑張り方を変えるしかないですし、頑張らないで結果が出てしまったらそのまぐれに慢心しないようにしなければなりません。
良い結果が出ない事を続けていても意味が無いですし、まぐれで結果が出た事に慢心してしまっては多分この業界では生きて行けないんじゃないかなって思います。
頑張って結果が出るって事は、この正解が無いような世界で仕事をする上で、僕にとってはーあのーそのー…上手く言えませんが僕の中での正解みたいな事なので、コレをやるから上手く行くというような、信じるべきモノなんですよね。
そーやって自分を安心させるような材料を少しずつ身に付けて行って何かしらの武装をしているのだと思われます。
良い結果が出るなら頑張らないって努力も必要になる時もありますが、頑張らないにしても頑張らない頑張りを頑張る必要が僕にはあります。
とにかく頑張るって事なんですよね、僕の場合は。
結果は大事だとは思いますが、その結果にたどり着く過程の方に目が向いてしまっているとは思うのですが、他の声優を見ていてもその頑張った過程が見える声優ってのはどーしても好感を持ってしまいます。もしかしたら僕は過程マニアなのかもしれません(笑)。でも、そんな過程を見透かされてはプロとしてナニがソレかもしれませんが。
良い結果を確実に出せる過程なんて無いと思うので色んな事にトライするしかないんでしょうね。
そう!トライするって事です!はい!トライします!