« ■flora World319「蓮/休み養う」 | Home | ■台湾での演奏会 »
黒田投手!200勝おめでとうございます!
…はい!僕の大好きなカープの黒田投手が日米通算200勝という快挙を成し遂げました!最近のプロ野球では200勝に到達するのは難しいとされていますが、本当に凄い記録だと思います!
また野球の話かと思われるかもしれませんが、ちゃんと声優の話に絡めていきますのでしばらくお付き合い頂ければナニがソレです。
200勝を成し遂げた黒田投手ですが、最初から物凄いピッチャーだったわけではありません。ルーキーの頃は二軍の試合で1イニング10失点なんて記録も残っているくらいです。
試合で罵声を浴びた事もあったでしょう。決して順風満帆に200勝にたどり着いたわけではなく、色んな紆余曲折があって現在に至るのでしょう。
プロの世界に身を置く人で、挫折めいた事もなく順風満帆に成功している人なんていないと思います。皆、壁を乗り越えて現在の地位を確立しています。
壁を乗り越えるなんて軽く言ってみましたが、壁ってのはなかなか厄介な奴でして、そんな厄介者が一度や二度ならともかく何百、何千って現れる(個人差あり)のですからプロの世界で生きて行くのは大変です。
僕は一歩歩けばすぐ壁の野郎がやってきて邪魔をするのでなかなか前に進めないポンコツ声優ですが、僕なりに壁を乗り越え、やっとこさっとこホソボソと仕事をさせて貰っています。
壁が多い僕なので壁を乗り越えたらどんな現象が待っているのかを説明する事ができます。
あまり現状に変化はありません(笑)!
…変化をすぐには感じ取れませんが、ある時突然その変化を体感する時が訪れます。
その瞬間は頑張って良かったなと心から思います。
こんな事をして何になるのだろうか?的な壁も沢山あるのですが、自分が壁だと感じた壁はやはり壁なので乗り越えなくてはいけないように僕は思います。もう理屈は抜きで、そこに壁があるから乗り越えるってだけです。
筋トレをしたら筋肉がつくというように、目に見えるような努力の形が声優の努力にはあまり無いので、努力なのかなんなのかがわからなくなる時もあると思いますが、壁の野郎を放っておくとどんどん仲間を呼んで壁だらけになってしまうので、早め早めに壁を乗り越える努力をした方がいいなと僕は思います。
何処まで壁を乗り越えれば黒田投手のような高みに行けるのかわかりませんが、僕も負けないように頑張らないといけないなと思いましたとさ!