« 心ここにあらずの時 | Home | 平安ワンコ事情① »
今期は本数多すぎというか紹介したい作品が多すぎる!
ということで、「まりあほりっくあらいぶ」と「聖痕のクェイサーⅡ」を。
どちらも第二シリーズで、人気シリーズの続編ということになります。
第二シリーズだけ見ても一応楽しめるとは思いますが、やっぱ第一シリーズ見てから続編見たほうが世界観が掴みやすいかと。
※(アニメは大体13話(3か月分)で第一シリーズとなります。昔(10年ぐらい前? 深夜アニメが少なかった頃。例:新世紀エヴァンゲリオンや機動戦艦ナデシコなど)は半年分、26話ぐらいで放映される作品が多かったです。放送時間も夕方とかでした。しかしアニメの放映される本数が多くなり、枠が深夜に移るとまず13話作ってそれから人気が出ると続編、第二シリーズが制作されるようになったみたいです。特にオタク向け作品は。
プリキュアとかは1年間フツーにやりますね。)
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…
まずは、まりあほりっくあらいぶ
通称:まりほり
から。
舞台はミッション系の女子高。
ヒロイン、「宮前 かなこ」は百合属性で、日々妄想を巡らせるのが趣味。
というか性癖?
彼女とルームメイトの祇堂 鞠也(しどう まりや)は、実は女装少年。
とても男には見えない美少女だが・・・
そして、かなこのことを変態と罵っては毎回愚弄するコメディ作品。
第一作よりもコメディ要素がパワーup↑しているような気がする。
OPで洗脳されること間違いなし!!
こちらはED↓(元は「どうにもとまらない」 山本リンダらしい。俺はこの歌知らなかったが・・・)
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…
■聖痕のクェイサーⅡ
第一シリーズは前回もとりあげたことがある。
魔法(みたいなもの)を使うのに力の源である女性の乳を吸うというエロイ設定の作品。
今回の見どころは・・・主人公が女装してある学園の中に紛れ込み、ある特別な少女を探すという展開になっている。
あれ? 書いてて気付いたが、まりあほりっくもクェイサーも、なんか二つとも女装してるキャラが出てくるような・・・
やっぱり流行ってるのか・・・。
この前の放浪息子(記事)といい。
(まりあほりっくのしどう まりやの方は常に女装しているが、クェイサーの方は女装は一時的なもので物語の展開が進むとすぐにやめてしまうかもしれないが・・・)
…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…∽…・…・…∽…・…∽…
ついでだから女装キャラといえば、巷で人気が高いのが
「バカとテストと召還獣」の秀吉
第二シリーズは2011年7月よりテレビ東京他にて放送開始予定!。
この作品における秀吉のポジションは、秀吉本人は自分のことを当然男だと思っているのに(男として行動しているつもり)、見た目が可愛いので周り(女子を含めて)からは女の子扱いしかされないということ。
プールでの着替えにおいて、更衣室は男女だけでなく、「秀吉専用」の別室が作中では設けられている。つまり「秀吉」という性別らしい。
OPが好き♪