« | Home | »

2015/06/26

実は、ここ数日
11月に公演予定の「Cosi fan tutte」の男声キャストを集めるべく打診をしておりました…
(※私は運営ではありません。いちキャスト)

なかなか二つ返事で演じてくださる方は見つからないものです。
なにせ長い作品なので、暗譜のやり直しなんかが時間と体力をつかうので他現場があるとなるとやりくりが相当です。

そして最終的に、いつも私を助けてくださるベテランの方々が前向きには考えてくださっているとお返事いただけたので、無事御一緒できますように。

私はキャラクターもののデスピーナ(女中)で出演予定なのですがアリアや重唱よりもレチタティーヴォの役作り間に合うのか…否か…が不安で仕方がない

指揮は仲良しな仲間なのだけど、
「デスピンは安泰な人ほど落ちるから」って。

またうなされるレベルで叩き込まねば…
また終演後役抜き大変よね…とまだ稽古も始まってもないのにそんな心配までする暇があるなら
さっさと譜読み始めなさいとセルフ叱咤するのです。

年間オペラを10本以上なさっている方って本当に器用だと思います。
期間をかぶらせて、現場を掛け持ちするとしても丁寧に役作りできるのは2つまでだ…
(私のいまの実力だと…もしかしたら全然できていないかも)
と思っているのですが
ここに、チケットノルマやら副業が入るとまた違った悩みや不安が増えるので、ぜひ、日本の中でオペレッタや歌劇のマーケティングがミュージカル並にあがりますようにと願っています。

2015/06/26 06:55 | uika | No Comments