« もやもや | Home | 新メンバーによる初ライブを終えて…。 »
2015/04/29
拝啓
新緑の季節ですね。
新緑と言えば木漏れ日、木漏れ日と言えば読書です。
ところで、一箱古本市をご存知ですか?
※「一箱古本市」
参加者が一箱に売りたい本を持ち寄って販売しながら交流を楽しむ、ネットワーク型の古本市です。東京の谷中・根津・千駄木エリアの書店、雑貨店、ギャラリーなどの軒先を借りて開かれた「不忍ブックストリート」がルーツとなっています。プロ・アマ問わず、どなたでもご参加いただけます。
http://keidai-art.com/pg119.html
新しい本がほしくなりますね。
衣替えといっしょに、本替えもいかかでしょう?
豊橋市まちなか歩行者天国フリーマーケット内で、古本をみかん箱サイズの箱に入れて販売する「一箱古本市」の店主を募集します。販売品は7割程度が本であれば雑貨などの出品も可能です。
出店日時:平成27年5月31日(日)11時から16時 ※雨天中止
場 所:広小路通りまたは、ときわアーケード(歩行者天国会場内)
定 員:30組程度
申込み:応募様式に必要事項を明記の上、
FAX(0532-55-8100)または
Eメール( machitosho@city.toyohashi.lg.jp )で、
ご応募ください。
募集締切:平成27年5月20日(水)(先着順)
http://www.city.toyohashi.lg.jp/18479.htm
新しくまちなかに図書館ができる豊橋で、どんな一箱古本市が開催されるのか、とても楽しみです!
是非、みなさまも「一日古書店主」になってみてはいかがでしょう?
敬具
2015/04/29 11:30 | naoto | No Comments