« RS州に置ける修好120周年記念オープニングセレモニの招待状が届いていました。 | Home | 死ぬ権利 »
2015/03/29
おはようございます。
だんだん暖かくなりやっと桜が咲いてきましたね。
私の職場の前の桜並木は昨年より少し遅いようで、まだ、2分、3分咲き位でしょうか。
あと2.3日で満開かな?
桜といえば桜餅!
お客様も多くなるので、桜餅は大量生産です!
と言っても手作りなので、限界がありますが。
桜餅は桜の葉の塩漬けを巻いたお菓子なんですが、関東と関西ではちょっと違うお菓子なんです。
関東で言う桜餅は小麦粉などの粉類を焼いて餡に巻いたものです。
関西では道明寺粉を用いて作った生地で餡を包んだものです。
導明寺粉の原料はもち米なので、食感はもちもちです。
関東では、よくこれを導明寺として売ってます。
ちなみに、桜餅の葉っぱはお菓子と一緒に召し上がれます!
2015/03/29 05:52 | takahashi | No Comments