« 酒蔵が2つある町、豊橋 | Home | 僕のパートナーたち »
とうちゃん、
1月いっぱいでレストランを辞めました。
そして出張料理人を始めました!!!
以前からリクエストがあれど、
レストラン勤務は営業中動けません。
いろいろな法律をくぐり抜けるには、、、
自由になるしかない!
はい、20年以上の勤務体制から自由になりました。
自由になった分、会社がすべて用意してくれるわけではありません。
会計士、税理士と足を運んで慣れない作業をしております。
慣れないと言うと、ウェブサイトも。
かあちゃん、イタリアから大阪の友人の力を借りて、
というか、指示に従って、
目をショボショボさせてがんばって制作しております。
この友人を始め、周りの人の力がなければ行動出来なかったと思うと、
人の力は素晴らしいと感謝に感謝です。
ブオンコンヴェント、モンタルチーノ周辺には
最高の景色のある美しいアグリツーリズモが沢山あります。
逆にホテルが少ないんですね。
レストランへ食事に出かけるのもよいですが、
せっかくのロケーション、
そこがそのまま自分だけのレストランになるって素敵じゃないですか?
せっかく買ったブルネッロ、
アテもなく開けるより、
これに合わせて料理を作って欲しい、
記念日に合わせて料理やケーキを用意して欲しい、
レストランの味を、この景色と味わいたい、
サクサクのグリッシーニの作り方を教えて欲しい、
などなど、素敵なバカンスを思いっきり味わって頂きたいと思っています。
昨日は相談を兼ねて、
税理士の友人宅へ。
大人が話し込んでいる間に子供達は?
2ヘクタールもある敷地を走り回り転がり回り。
この敷地もこの春からは、
馬も一緒に駆け回る馬宿となるそうです。
子供達を眺め、家に戻ると、
とうちゃん、さっそくプライベートシェフとして
天ぷらを頼まれました。
奥にあるのはカボチャのスープ。
地元のワインとある物でササッと素敵な夕食、
楽しい仲間とワイワイと。
そんな「時間」が贅沢ですね。
ウェブサイトを手伝ってくれている友人の
くだらないブログ(本人談)
http://shinooo.tumblr.com/
彼女にしても、とうちゃんにしても、
「仕事が速い」というのが
プロフェッショナルなんでしょうね。
プロではないかあちゃんのウェブ作業はまだ
coming soon….ですが、
メールは開いています。
info@privatechefmontalcino.com