« 希望の丘を持て | Home | 清水MINATO大道芸に出演します。 »
2011/04/20
ようやく、雨季が明けたようで、じりじりと容赦なく太陽が照りつけています。
マンゴーの季節は9月くらいだと思っていたのですが、うちのマンゴーの木は、今が旬。
これでもかと、鈴なりの実をつけています。
きっと、種類によって実のなる時期が違うのでしょうね。
写真は、スミニャックのpoteto head beach clubの風景。
昨日、友人に連れて行ってもらいお茶しました。ここはかなりオススメ!
子どもたちと一緒に水着と小説を持参して、半日のんびり過ごすのもいいかも。
さて、2月中旬に帰国した主人と第3夫人のあやかさんが、2か月ぶりにバリへ戻る
ことになりました。
こちらで2か月滞在し、また日本へ戻り2か月過ごし、、、と2か月ごとのサイクルで
移動するのだそうです。
日本が地震やら原発やらで落ち着かないので、全員でこちらに来るのかと思いきや、
第2夫人のゆっちゃんとま~くんは、今回もお留守番のようです。
楽しみにしていた娘たちもちょっとガッカリしています。
それでも、パパが戻ると聞くと、ヤッタ~!!と大喜び。
(あなたの帰りを待っているのは、お犬様だけじゃないんだよ~!)
一方私は、今回、お土産に念願のmacbook Airを買ってきてくれるとの知らせに、心躍らせています。
以前から一度手にしたかったMac。 ちゃ~んと覚えててくれる主人に感謝感謝です。
主人が戻ると聞いてから、庭師も大忙し。
伸び放題の草を刈ったり、植木の手入れ。普段からもっと頑張ってやってほしいものです。。。
もちろん、草の伸びるスピードが半端じゃないことは承知していますが。。。
では、また来週
2011/04/20 11:12 | yuka | No Comments