« | Home | »

2014/12/14

IMG_2278

すっかり雨季に突入し、毎日どこかで雨に遭遇するバリ。

雨が多いと、蚊も多く発生しますが、今年日本でも話題となった
デング熱に娘二人が仲良く同時に罹ってしまいました。

ここ最近、全く熱を出さなかった二人が、プールで遊んだ後、熱を出したので、
解熱剤を飲ませ数日様子を見たところ、一向に熱が下がらず、効き目なしでした。
こんなことは初めてなので、病院に連れて行き採血をしてもらったところ、
二人揃ってデング熱と診断されました。

11歳の美々は比較的軽く、治るのも早かったのですが、7歳の妃芽はまだ
小さいので抵抗力が弱いのか、白血球と血小板の数値がどんどん減って行くので
用心のため入院しました。
デング熱に特効薬は無く、ただ、細く小さな手首近くに針を刺し、栄養剤を点滴
してもらう以外は、水分を沢山とって、安静にするしか無いのです。

海外旅行保険のおかげで、VIP待遇の4日間でしたが、おてんばひめにとって、
ベッドで寝ているだけの1日は、どんなに長かったことでしょう。
大人がデング熱に罹ると、長い人は半年以上、体にだるさを感じ、本調子に成らないと
聞きますが、娘達は2〜3週間で、元気になりました。
でも、学校の学期末の楽しいイベントに参加できず、友達にも会えないまま
冬休みに突入してしまい、残念そうです。

デング熱には4つの型があって、そのうちの一つは出血熱で非常に危険だそうです。
聞いたところによると、血液をサラサラにする薬を飲んでいる方が、それに罹ると
大事に至る可能性大とのこと。
うちの主人は、この秋、軽い脳梗塞を起こした後、その血液サラサラ薬を常用している為、
心配です。蚊に刺されないよう、万全の注意をしなくては!

とにかく、家族が病気になると、本当に気が滅入ります。
健康に勝る宝なし!ですね。

それでは、また。

 

2014/12/14 10:47 | yuka | No Comments