« | Home | »

2014/11/19

 

こんにちは! “人の噂も七十五日” なんてのはウソだ!と思っている北沢力です!

 

声優の世界は噂話が広まりやすいような世界です。

 

「誰々さんが〇〇らしいよ」

 

…なんて話は日常茶飯事的にあるように思います。

 

変な噂を流されると少々面倒な事になるような感じもありますが、噂を上手い事利用すれば良い方向に持って行けるようなナニがソレな部分があります。

 

伝言ゲームが上手く行かないように、人から人へと色々な人のフィルターを潜り抜けた情報はいつの間にやらさも大事のような話に変化しているような事も多々あります。

 

会う人には頻繁に会うし、会わない人には滅多に会わないような感じもある仕事なので、噂話は尽きないのかもしれませんね。皆、同業者の情報を知りたがっているような部分もあるのかもしれません。

 

物凄い悪い噂があるような人と仕事が一緒になった時などは、少々警戒してしまいます(笑)。

 

ただ、噂は噂なので真実は自分の目で確かめるしかありません。その噂が本当かどうかすらわからないのですから。

 

誰かが変な言い方をしたせいで悪い方向で噂が広がっているような人もいます。本人に話を聞いてみると、どーでもいいような事だった、なんて事も沢山ありました。

 

なので僕は話半分でそういう話を聞くようにしています(笑)。

 

「〇〇さんと一緒に酒を飲んだら酷い目にあった」

 

…なんていう噂があった人がいて、実際に一緒にお酒を飲んでみたら全然そんな事は無かった、なんて事もあったので、自分でちゃんと体感して判断するしかないな、と思いました。

 

「酷い目にあわされた」なんて言ってる人の方が実は相手に対して失礼な事をしているような場合もあります。ちゃんと詳細を聞かないと真実はわかりません。

 

噂を流した人と、噂を流された人の言い分を聞いて判断し…

 

めんどくせー!

(メ゚皿゚) フンガー

 

めんどくせーんですよマジで!!

 

だから噂なんてどうでも良くって、噂のせいで変な先入観を持ってその人と接するよりも、自分で確かめようと思うわけですよ。嫌な先入観を持って接したせいで折角のご縁も無駄にしてしまう場合だってあるわけですからね。

 

僕は僕の感覚を信じて人と接します。

 

しかし、おひれはひれがつく噂って怖いですよね~

 

皆さんも気を付けてくださいね!

 

 

 

2014/11/19 12:00 | riki | No Comments