« 完成したCDを聴きながら…。 | Home | 椿姫の基本構想 その5 »
2014/10/31
チビリチビリ
書き続けて いつの間にか3年が経過していました
写真の私は まだ独身当時で2000年の物です
日経クリックという当時の流行雑誌の取材写真を カメラマンの方の許可を頂いて使用しています
ネットに出るコンテンツって 時間を感じさせませんので 不思議に感じます
さて
こちら JunkStageさんに寄稿させて頂いてから 3年目となりました
おかげ様で 私の曲独楽の仕事の確認すべき事柄を 少しだけですが
明らかに出来たかなと思っています
長期にわたり 独楽に関する仕事をしているわけですが
この曲独楽という芸に関してと
日本の伝統の大衆芸について
海外の方向けに紹介する翻訳のやり方に疑問を感じる事があり
今はその点を どうにかして 実際の物に近いニュアンスで伝えようかと
考えています
気になったのは 曲独楽を紹介しているコメントで
FOLKLORE folklore 民間伝承とか 民族の~ という言葉を使っているからです
この点をどうにかして この3年目は 考えていきたいと思っています
2014/10/31 12:53 | miya | No Comments