« Jugglers Pray For Japan | Home | 桜が咲いたら大丈夫 »
2011/03/30
■原発、未曽有の大災害=
福島原発~世界中が「フクシマ」の言葉を覚えた
IAEA(国際原子力機関)ウイーンの本部は緊急理事会を開いた
「状況は非常に深刻」というが 少し騒ぎすぎの感がある気がするが?
生乳やホーレン草 一年間食べ続けたとしても@パーセントの放射能しか体内には残らない とか
~なら初めっから言わなければ良い
箱入りのホーレンソウや生乳「牛は毎日乳を絞らないとだめになる」が山ほど倉庫に積んであった。
「廃棄処分にする以外ない」と業者は嘆いている。
大した影響 無いなら初めっから言わなければ良いのに 人心を動揺させたのは一体誰?
スーパーでモヤシ 納豆が不足している「停電で」出荷されず又ガソリン不足の為 配達が出来ず 大量の腐敗をだした。
鶏も餌不足の為 卵を産まない 「少量多頻度」の配達の為ガソリン不足に拍車をかけ 結局 値上げに繋がった
之が何でもかんでも地震や原発事故に繋がる~世界中が「日本産」の物に検査を始めた 台湾でも「日本産の生鮮食品」「ミネラルウオーター」は
「全量検査」を開始した、又インスタント ラーメン。米菓、チョコレートの加工食品まで検査の対象になってる
原発事故や津波に何ら関係ないものまで標的にされてしまう こんなことを続けていたら日本の復興はない
日本よ。
「買い溜め」や「流言飛語」に惑わせられる事無く復興に向けて頑張ろう
幾度もの災害からたち上がった先祖に顔向けなら無い事態に為らないよう一人一人が力の限り景気回復に尽くそうではないか!!
2011/03/30 07:11 | kyon | No Comments