« 今年もTumbilotohe(灯りの祭典)を楽しむ | Home | ドレスのイメージ戦術 »
2014/07/31
ちょっと前にコラムに書こうと思って
ついつい忘れてしまっていたお話です
とある普通の日
たまにご注文をいただくお客様なのですが
年のころなら70歳~75歳ぐらいでしょうか?
習い事の先生をされているおばちゃまです
その方からお電話をいただきました
もしもし ○○ですけど
今日はね、注文じゃないんだけど、ちょっと聞きたいことがあって
実は母の日にって息子夫婦からランの花をもらったのね
ただ育て方がわからないから教えてほしいんだけど
お宅から買ったわけじゃないから悪いんだけど
そうなんですね!
では・・・・・・・・・(育て方説明中)・・・ですね
でもあまり気負わずに、
今のお花を楽しむぐらいで考えられたらいいと思いますよ
本当にね、困っちゃうのよね
お小遣いをくれればいいのに、花なんかじゃなくて
迷惑なのに・・・
・・・あぁ、そうですね(電話のこっちで苦笑いの私)
でもお優しい息子さんご夫妻じゃないですか?
とは言ったものの
花屋に電話をしてきて
そのセリフは言っちゃだめよ、お客さん
と言いたい私
でも、言えない私
2014/07/31 07:04 | eri | No Comments