« 柏餅 | Home | KARAと小規模水族館 »
今日はJUNK STAGEのお花見でした。
といっても桜はないので急遽渋谷のお店貸切で、室内桜で楽しみました。
東北産持ち寄り、会費の一部義援金、そして福島の桃生さんを励ます!
アットホームでとても素敵な会でした。
黒田さんと桃生さんが色々お料理を作ってくれてとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
東京はまだ元気。
節電、募金、救援物資などの協力はもちろんのこと。
でも必要以上の自粛は経済を滞らせます。
外に出て、少しずつお金も使って、日本を元気にしましょう!
そしてみんなで力を合わせて被災地を、日本を、助けていきたいですね。
私も私のやるべき方法でがんばります!
さて被災地ではあの大地震で、そしてあの大津波でなんとか助かったのに、衰弱や凍死などで亡くなってしまう方が相次いでいるそうです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032520510090-n1.htm
・・・せっかく助かったのに・・・。
まだまだ被災地へ救援物資は充分に届いていません。
現地に直接行った知り合いの方がいうには、被災地に今必要なのはお金より物だそうです。
海外からせっかくきてくれた支援も、日本の受け入れ体勢がうまくいってなく、毛布などはただ規格外ということで受け入れられないとか、もう信じられないバカなことがおきています。せっかく海外から救援にきた国もあきれて帰ってしまうところもある。
これ以上命を失ってほしくない。
せっかく助かった命。一人でも多く守りたいです。
TVで報道されているところはほんの一部。比較的いいところ。
まだまだ行き渡っていないところがたくさんある。
一人の力は小さいけど、その小さな力が集まれば大きくなれる。
私もできる限り物資を送るところを見つけて、送りたいと思います。