2014年5月18日(日)発売 中学受験用雑誌 四谷大塚ドリームナビ「Dream Navi」7月号の
巻頭インタビュー「夢のかなえかたを大人に聞いてみました」カラー4ページ掲載されました。
http://www.yotsuyaotsuka.com/dream-navi/
中学受験をして女子御三家・桜蔭学園に入学、その後大学受験をして東京大学理科Ⅱ類へ、農学部へ進学、大学院修士課程を修了し企業での研究職を経て、その後イルカと海に出会いました。
現在はドルフィンスイマー・写真家・水中モデルとして活動していますが、今まで学んできたことがすべての基礎となっています。
今回のインタビュー記事「夢のかたえかたを大人に聞いてみました」はなんだかとても嬉しい取材依頼でした。
中学受験の時に通っていた塾は今はもう無くなってしまいましたが、とても楽しい場所でした。
私は特に算数が大好きで、ひらめいて解ける面白さに夢中になりました。
中学受験をして入った桜蔭学園中学・高校は素晴らしい学校でした。
6月に桜蔭で生徒対象の講演会を行います。
このような機会を与えていただいた先生方にとても感謝しています。
桜蔭も東大も、卒業してからその場所の良さをよりいっそう実感しています。
■2014年5月24日(土)、25日(日) 東京愛らんどフェア「島じまん2014」が竹芝客船ターミナルで行われました。
癒しゾーン『コニカミノルタプラネタリウム』上映作品に、小笠原諸島・御蔵島で撮影した写真・映像が使用されました。
http://islands-love.com/shimajiman2014/iyashimajiman#planetarium_ocean
以前小笠原諸島で撮影アシスタントを行った、円周魚眼8K水中ザトウクジラの親子映像などもご使用頂きました。
竹芝桟橋客船ターミナル内に特設されたプラネタリウムの前で
コニカミノルタプラネタリウム株式会社の皆様と。
ありがとうございました!
こちらは以前小笠原で撮影した、親子のザトウクジラ。
赤ちゃんクジラの体長は3m~5mもあります。
降り注ぐ光の中、悠々と寄り添い泳ぐその姿はとても印象的でした。
こちらは、小笠原で撮影した写真で作成したスライドショー作品です。
「小笠原の大自然と皆既日食」鈴木あやの
https://www.youtube.com/watch?v=L-KCSJeYoIo
■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP http://ayanoo.com/