« 素直な気持ちをいつまでも持ち続けたいですね | Home | ■わたしにとってパリは、ここ。 »
今月も早、22日。
しかし、まだ2本目のコラム…、ということで、苦しんでいる感がありつつです…。
そして、前回、前々回とも告知的内容だったにも関わらず、今回も告知的なタッチです…。
なんと…。
司会者としてイベントに参加することになりました。
演奏は行いません。
こんなイベントです(会場であるお店の、ホームページ内スケジュール欄のテキストを転載させていただきます)。
○6/13(FRI)
2014W杯ブラジル大会開幕記念
KBC The World Music Tour 2Days 第1夜
ワールドミュージック・ナイト
【スペイン/フラメンコ】Ramo de Rosas
【ブラジル/ボサノヴァ】Karen
【ドイツ/クラシック】♪4-2-3-1
【日本/殺陣】偉伝或
司会:太田祥三(3-4-3)
※京王線・仙川駅から徒歩8分くらいのライブカフェ『KICK BACK CAFE』さんで行われます。
とっても面白そうな内容です。これはおすすめです!
(前売り1500円、オーダー別、19時開演です!)
で、ぼく個人的には大いにびびっている…、という次第なのですが…。
なんでこんなことになったかと言うと、次の日は同会場で、同じイベントの『第2夜』が行われるんですね。
それこそがまさに、既報の、以下ライブです。
○6/14(SAT)
2014W杯ブラジル大会開幕記念
KBC The World Music Tour 2Days 第2夜
ブラジルナイト 3-4-3 & バランサ
この状況を“拡大解釈”いたしますと、ぼくらのバンド『3-4-3』が、2日間にわたって行われるこのイベントの、イメージキャラクター的になっているという…(完全なる拡大解釈)。
まあ、このイベントが4年前にも行われ、その時も出させていただいていて。
ぼくらのバンド名がサッカーちなみということがあり、バンドとして女子サッカークラブ『スフィーダ世田谷FC』を応援しているということがあり、そしてサッカーのユニフォームを着てライブをしているということがあり、何より、お店と懇意にさせていただいているということがあり、このイベントの企画段階からお声かけをいただいているんです。
そんなもろもろの流れから、このような形になったという次第です。
そんなこんなではありますが、事象だけを見る限り、ぼくの音楽活動が発展的方向で半歩くらい前進したかのような雰囲気を感じなくもないような、そうでもないような…(そうでもないですね…)。
しかし、返す返すも、ぼくに何ができるのか、大いに不安です…。
なんとか少しでも場が盛り上がるように、もがいてみたいと思っています。
このような大役をいただけたことに感謝の気持ちを持ち、全力を尽くしたいと思っています。
で、どちらかに行ってみようかな…、と思っていただける場合は、それはやっぱり、14日のほうへ…。
両日とも来てくださって方には、2日目の1オーダー分を、ぼくが持たせていただきます。
(今とっさに思い付いた特典ですが、多分、無傷ですむものと思われます…)
両日とも、ご予約をいただいたほうがお得ですので、以下、バンドHPに記載のメールアドレスまでご連絡ください!
よろしくお願いいたします!
押忍