« エデュケーターとは | Home | フェンネルの香りに誘われて »
2014/02/20
ブラジル夏時間終わる!!
10月第3週の日曜日から120日間、2月第3週の日曜日まで夏時間を採用し時計を1時間進めて来ましたが、昨夜12時に1時間戻して11時に合わせ夏時間が終了、日本との時差が又12時間と分かり易くなりました。今年の夏は事の他暑く温度計は場所によっては43度まで上がっていましたが、やっとこの所涼しく?成り現在、今日日曜日は凌ぎ易い17度から28度の気温に戻って来ています。有難いです。夏時間採用により午後8時―22時のピーク時の電力節約が2565MWを記録したそうでこれは、2,000ワットのランプ400個を使用するサッカ場300個で使用する電力だとの説明がありますが余り納得のできない説明です。地球が23.4度傾いているとの説明も出ていますがこれも良く理解できません。12時なると1時間戻し土曜日は25時間あるとの説明は良く理解できます。これから夕刻の散歩時間が短く成るので昼間にせっせと歩く必要がありそうです。関係写真を貼り付けて置きます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/47384938.html
2014/02/20 10:16 | wada | No Comments