« 曲独楽師三増 巳也「言わずば回れ」的思考 曲独楽と公演会場の大きさ | Home | フィギュアスケートという謎なスポーツ »
2014/02/19
パパ、雪がいっぱいだよ、
外で遊ぼうよ!!
街はいつのまにか雪景色、
娘たちの声が雪の降る景色から、
聞こえていたのは13年前の冬の日のこと、
週末に降り積もった雪は、
13年前のように、
再び街を白い景色に変えたというのに、
娘たちはそんな白い景色の中、
アルバイト先に急ぎ足、
何の心配も無く雪を見て、
ただ遊んでいた頃が、
雪降る中に隠されてしまったのでしょうか、
皆で雪をかき集めかまくらを作り、
近所の子供たちと一緒に、
かまくらの中でお汁粉パーティー、
あの日の雪合戦が、
雪の中に隠されてしまったのでしょうか、
それでも雪降る週末の深夜は、
こんな日は真夜中の散歩ね!
とママが言いだし、
愛犬を連れて家族全員で真夜中の散歩、
翌日は娘たちが出かけてから、
雪かきを終えて一段落していると、
部屋の仲に漂う甘い香り、
こんな日はチーズケーキ食べたくなるわよ!
と言いながらママがチーズケーキを焼いています、
出来上がったチーズケーキに、
喜ぶ娘たちの姿は無く、
ただ甘い香りだけが部屋の中を、
行き場を求めて彷徨っています、
娘たちが帰って来るまで、
外の雪の中で熟成、
13年の月日は娘たちをどんどん大人にしているのでしょうか、
あのかまくらで皆でお汁粉を食べていた写真の想い出は、
私の記憶の中の風景になったのでしょうか、
13年経っても成長出来ないのは、
私とママなのでしょうか、
今TVからは明日からの大雪のニュース、
今週末も再び、
13年前の雪遊びを思い出しそうです。
2014/02/19 11:57 | watanabe | No Comments