« 第26回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2013/2014』(その3) | Home | 2013年末です。 よいお年を。 »
2013/12/31
26回バーチャル座談会『新春放談、行く年来る年2013/2014』(その4)
『新春放談、行く年来る年2013/2,014』(その3)の本文掲載が問題に成っていますが、一足先に(その4)を掲載する事にします。オランダ香織さんが中心成っておりセラミスタ(陶芸家)、俳優?としての登場でマルチタレント振りに皆さんが驚いています。今年は多くの発見がありお互いに知り合う良い機会に恵まれたようです。
私にとっては、神戸のOFF会でお会いした女装のハンサム男の山本真義さんが一番の驚きでした。YahooのMLサービスが4月で終了するとの御知らせが届いており来年は、新しいサービスを選び継続して行く積りですが、このMLは、10年の歴史と37000通のメールが飛び交っています。メンバー全員の共有財産ですので今後も大事にして行きたいですね。
写真は、やはりオランダ香織さんのアフリカの少女を使用し(その3)の写真を入れ替える事にしました。
私にとっては、神戸のOFF会でお会いした女装のハンサム男の山本真義さんが一番の驚きでした。YahooのMLサービスが4月で終了するとの御知らせが届いており来年は、新しいサービスを選び継続して行く積りですが、このMLは、10年の歴史と37000通のメールが飛び交っています。メンバー全員の共有財産ですので今後も大事にして行きたいですね。
写真は、やはりオランダ香織さんのアフリカの少女を使用し(その3)の写真を入れ替える事にしました。
2013/12/31 03:33 | wada | No Comments