« 合宿をしました。 | Home | 雪景色の中で暖かくてたまりません »
こんにちは。
先週、公務員の方々に冬のボーナスが支給されたようですね。
いつも思うのですが、景気に左右される民間企業ではボーナスが支給されない時もあるのに、日本をこれだけ赤字大国にした公務員・政治家に、なぜカットされずに支給されるのか不思議でなりません。
もちろん、法律で決まっている事なので文句を言っても仕方ありません。
ならば、公務員の方々にお願いがあるのですが、少しでも世間に還元してもらいたい。
還元と言っても、寄付とか返納という事ではなく、派手にパァ~っと使っちゃってもらいたいんです。
持ってる人が使わなければ、経済が回りませんからね。
先日、中日新聞に景気回復の記事が掲載されていました。
名古屋地区の方は記事を見た方も多いと思いますが、高級スーパーカーの人気が中部地方で復活してきたとの記事。
「景気が良くなったので、周囲の目をきにせず高級車を買える雰囲気になったのでは」と記事には書かれています。
オイオイ、僕の周りではボーナス減額の嵐だぞ。
また、この週末にかけて名古屋で行われていた名古屋モーターショー。
東京モーターショーよりも出品社が多く、各メーカーがいかに名古屋の市場に熱い視線を送っているのかがわかります。
どうやらアベノミクス効果は、企業や富裕層に対して一定の効果をもたらしているようですね。
何はともあれ、世間にスーパーカーの数が増えるのは好ましい事です。
小さな子供が、街で見かけたスーパーカーに憧れて、将来大人になって乗りたい!
そう思う気持ちが、日本の景気を良くしていくのではないでしょうか。
スーパーカーの世代がバブル時代を築いてきたのですから。
スーパーカーは道楽の極みだと思いますが、日本経済のバロメーター的存在なのかもしれませんね。
じゃまた。