« | Home | »

2013/11/26

こんにちは。

まもなく11月も終わろうとしていますね。
今年も残す所1ヵ月余り。

年末になるといつも焦るのが年賀状。
早めに出そうと思っても、結局仕事納めから書き始める始末。
今回は父が亡くなったので、年賀状は出さないのですが、喪中ハガキを出さなければならない。
しかも、皆さんが年賀状を書き始めるよりも前に!

何とか喪中ハガキを出し終えた週末。
安堵したのもつかの間。
何やらファミリーカーに異変が!?
停めてあった場所にオイルのシミが出来てる。。。

これってもしやオイル漏れって奴?

外国車の大原則として「転ばぬ先の杖ならぬ点検修理」という事で、さっそくディーラーへ。
どうやらミッションオイルが漏れている様で、修理が必要との事。
修理予約をして帰宅してからしばらくして電話がかかってきて、「部品だけで10万円程かかります」だとぉ!

ほっといたらどうなります?

まずいでしょうねぇ。

わかりました。お願いします(T_T)。

インターネットで調べてみたら、皆さん20万円とか50万円とか恐ろしい金額を修理代として支払っているようで、、、。

足車のsmartの方も、相変わらずイモビライザー鍵の調子が悪いです。
こちらもディーラーへ持って行こうと思っていたのですが、これ以上お金の話は勘弁してもらいたいので、今回はパス。

修理代をどう捻出しようか考えてたら、頼んであったセミナーのチケットが届いていない事に気づき、主催者へ連絡したらとっくに発送してるとか。
オイオイ、そのセミナー明日なんだけど。しかも1万円だぞぉ!

1日かけて交渉して、当日受付にて対応してくれる事に。

さらに、ネットオークションでiPhoneを売ったのですが、落札者が外国籍の方で、どうもオークションの仕組みが良くわかってらっしゃらない。
せっかく高値で落札されたのに、取引が流れてしまうのか!??
こちらもまだまだメールのやり取りが続く。

駄目押しに1つ。普段はまったく見ないテレビ。
気分転換にニュースでも見ようと思い点けてみたら…壊れてる

何だか歯車が全部噛み合わない週末でした。

 

じゃまた。

2013/11/26 09:00 | taro | No Comments