« | Home | »

2013/07/12

暑中お見舞い申し上げます

とても暑い夏になりましたね

都市部に住んでいる頃は

周囲の家からの冷房排気の熱気をさけて

どこかに逃れて真夏の時間を過ごしていましたが

どうやら愛媛の山間部では

そういう心配がなく

直射日光さえ避けていれば

なんとかやり過ごすことができるので

山林広葉樹群には本当に感謝であります

周りの山が植林の針葉樹林だと

こうはいかないようです

我が家の庭にも

結構植えた広葉樹が大木になりつつあり

わさわさと 台風7号からの風で揺れています

娯楽は何かということを

ただいま我が息子達と考えていて

そろそろ小学生として高学年になりつつある長男と

クラスメイトがゲームを離さないで不思議だと

そういう話題になって

あらためて こういう環境を

生かすか

それとも

封じ込めて遠くにやろうとするか

その違いを一緒に色々な場面で経験していくんであって

いいとか 悪いとか

そういう風に決められない事も

たっぷり時間があるから

(朝学校に行く怒涛の時間帯を除き)

たくさん話してみようと思います

普段 何が面白いかといえば

大切に思う人が楽しそうにしている事

そういう時間を一緒に過ごす事の面白さがわかるという事

他に邪魔するものが無いので

自分自身に力を蓄えるのは

本当に環境次第だから

充実して時間を重ねていくことに魅力を感じます

最近は

大声で歌うのが流行っています

ドラマのgleeを見て

ますます面白く 唄う一家です

皆さんも

カラオケで大声歌唱

真夏のオススメです!

ちなみに

我が家は

どこででも

大声歌唱します(^O^)♪

2013/07/12 11:43 | miya | No Comments