« ■flora World 181「仏ノ座」 | Home | 材料や素材について、ちょっと。。。。 »
JunkStageをご覧のみなさま、こんにちは。
スタッフのmomoこと桃生です。
今回は女子部を含むスタッフの真面目な1面をお届けすべく、先日13日に行われましたMTGの模様をご報告させて頂きます!
2月13日、AM11:15。
私は東京駅付近のカフェで一人でお茶をしていました。
なぜ一人だったかと言うと、「ちょっと早めに行くね」とのたまっていた自称・風紀委員長のゆうちゃんが日本橋付近でなぜか迷子になっていたのと、今回のキーパーソンであるweb担当者の整さんがインフルエンザ疑惑で自宅待機だったため。
……既に先が思いやられるスタートに軽い不安を感じます。
その後、なんとか待ち合わせ場所にたどり着いたらしいゆうちゃんとイベント関連の企画スタッフ・黒田くんが到着。その5分後、今度は自転車で転んだと言うれいなちゃんが揃い、やっとMTGがスタートです!
■女子、webを語る
ところで本日の議題は4月に予定しているwebのリニューアル。
ライターの皆さんのコラムをどんなふうに読者の皆さんに伝えていけるか、JunkStageの認知度を高めていけるか。それは私たちスタッフの永遠の課題のひとつです。
そのひとつの方法がTOPページのビジュアルを含めたレイアウトのデザイン。
より訴求力の高いwebサイトにするため、定期的な見直しを兼ねてJunkStageでは年1回程度の期間でこうした場を設けています。
そのためにはスタッフ同士で顔を突き合わせて、やれること、やりたいこと、を色々話し合う必要があるわけです。
で、その内幕というと……
ゆう「だからさ、そろそろJunkStageもガツンと色々仕掛けていきたいわけよ!」
れいな「そうだねえ。ずっと同じ感じで続いても読者の方にも飽きられちゃうよね」
もも「インパクトのあるビジュアルが欲しいよね。読者の方に“おおっ”て思わせたい」
ゆう「そう! だからさ、年に一回くらいはちゃんとメインビジュアルを替えたいのっ」
黒田「あの、すいません、注文……」
れいな「ライターの皆さんも頑張ってくれてるし、目に見える形で答えたいよね」
もも「ある。今のスタイルではナビゲーションも不親切だしね」
ゆう「じゃあ今から整さんにいつ出来るのか電話するっ」
黒田「……すいません、紅茶3つで。……」
女子の気炎に既婚者の黒田くんはたじたじです。
お電話で咳に悩まされている整さんにも確認を取り、概ねwebのリニューアル案が固まってきたところで女子は優雅にティータイムに突入。
それぞれの近況、リニューアルの詳細などについては、またお話させて頂ければと思います。
■JunkStage、まだまだ変わります。
また、今回の議題であるwebのTOPページリニューアルに先駆けて、2月19日以降に投稿されたコラムには「イイね!」などのソーシャルボタンが付くことになりました。
ライターそれぞれの記事がちょっとでも面白いな、と思ったらぜひお気軽にぽちりと押して頂ければと思います。
JunkStageのような非営利組織で出来ることには、もちろん限界があります。
でも、それを言い訳にはしたくない。
読んでくださるあなたに向けて、ライターの皆さんと一緒に「イイね!」してもらえるよう、これからもJunkStageは変わっていきたいと思います。
どうか。
あなたのお気に入りのライターともども、JunkStageをよろしくお願いいたします!