« 龍少女 菊池藍pv | Home | flora world番外編:かなん×ラナンキュラス/魅力ある金持ち »
たった今気がついた事があります
私は都立の商業高校時代
アニメーション同好会、のちにクラブの部長(名前だけ)をしてたのですが
私は今で言うところの「ヤマト第一世代」だという事です…
それって
なにかって…?
ああ
説明が必要になってきました
もはや私も
どっぷり昭和…
…いいじゃんか…
曲独楽の仕事を始めてすぐに
『宇宙戦艦ヤマト』
いわずと知れた 松本零士先生作品
(近年は リメイク映画・アニメーションも多いですね…)
この作品の 一番最初のヒロインである 森 雪役の
声の俳優さんである 麻上洋子さんと共演する機会がありました
…アフレコじゃないですよ…
もちろん
アニメじゃなくて
場所は寄席です
「春水の会」独演会のゲストで 私は出演させていただきました
公演パンフレットのイラストが
松本先生の「メーテル似・春水ねえさん」という豪華なものでしたねえ(^。^)…
ここから「春水ねえさん」とお呼びします…
一龍斎貞水先生に弟子入りされて
一龍斎春水(いちりゅうさい はるみ) 講談師として
今 活躍されています
大洲にも昨年来られています…
(お会いしに行かれなかった~!)
ご出身が 神奈川県の藤沢市…
ハイカラです…
お母様の介護のことなど ご自身のブログです…
http://yokoharumi.blog.so-net.ne.jp/2013-05-28
ちなみに私は 東京都豊島区南長崎です…
ゆるキャラ「スガモン」…
特に意味なし(^^;)
で
今年は その松本零士先生の記念の年にあたるという事です(^^)
ご両親の出身地 愛媛県大洲市新谷
ご自身も小学校1.2年の時住んでいらして
作品に出てくるキャラクターのモデルも
この頃に基づくものがあるそうで
この方 ↓ とっても詳しいのでリンクしておきます
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/yashima/topics.html
今年は漫画家として60周年にあたられるそうで
愛媛美術館で作品展が予定されています
http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/index2.html
なんと
私も (未定ですが)関連の地で 曲独楽公演が…
(決まったらお知らせします)
とにかく
アニメには 縁が深い私
嬉しい話なので
今回はこういう話題でした…!