« 世界一周に行くことになったきっかけ | Home | 冬のゴーカート »
2013/02/12
こんにちは、田淵です。
今回は、先週行ったコンサートと舞台について書こうと思います。
先週月曜日は、フジコ・ヘミングのコンサートへ行きました。
御年81歳!!!!!
お風邪を召されていたようでしたが、演奏は圧巻。
すばらしかったです。
また機会があれば行こうと思います。
チケットは1階前方が35ユーロ、その他は25ユーロでした。
Voyages a la carteなら日本語で購入することができます。
そして、木曜日は坂東玉三郎の舞踊を見に行きました。
詳細はこちら。
http://chatelet-theatre.com/2012-2013/jiuta-fr
地歌と表現されています。
この席で、23ユーロ。
チケットは、10ユーロから90ユーロで販売されています。
こちらも同じく震えるほどの感動。
さすが人間国宝です、一切無駄のない動き。
細部にまで、気が見えるほどの所作でした。
10ユーロから見ることができるので、日本文化を若者層に知ってもらうにはよい試みです。
今週は、同じく坂東玉三郎の東劇が16日まで催されます。
余りにも感動したので、また行こうかと思っています。
東劇の詳細はこちら↓
http://chatelet-theatre.com/2012-2013/le-pavillon-aux-pivoines-fr
日本ではない土地で、日本の文化に触れる。
思いのほかよいものです。
チケットを買うのにハードルはありますが、
日本よりも安く観ることができもするので、ご旅行の際には、是非ご検討ください。
2013/02/12 07:42 | hiroko | No Comments