« 職業体験 ~中学生~ | Home | 麻生悌三のブラジル不思議発見 38 フランスとの伊勢海老戦争-1963年 »
2013/01/31
2009年10月
夏も終わり、結婚式を1ヵ月後に控えた私は、ブライダルエステに余念がなかった。
そんななか、気がかりだったのはヘアスタイル。
坊主頭からまだ1年。
脱ウィッグから半年も経たない私の髪の毛は、伸ばしたところで・・・という状況。
私が子供の頃から思い描いていたようなお嫁さんの髪型は、
ウィッグを使用しなければおよそムリだった。
でも、もう使いたくない。
地毛で挑むことにした。
しかしそこはさすがプロ。私自身も驚くほどにステキにまとめあげてくれた。
そしてイチバン気にかかっていたこと。
ドレス。
胸元が少し開いたドレスでどれだけキレイに隠し、かつ見せられるのか。
ここもベテランはすごい。
純白のウェディングドレスしかり、お色直しのカラードレスしかり、
私の不安はすぐに吹き飛んだ。
待ち焦がれていた結婚式。
治療で1年遅れになってしまっていた結婚式。
髪形やドレスに悩んでいたことが、うそみたいな、幸せな気持ちだった。
結婚式のワクワクは、女性を笑顔にさせる。
私の笑顔に、父も母も、姉も本当に喜んでくれた。
やっとここまでくることができたね。
もちろん、好き勝手やっていた私が結婚できたこともそうだけれど、
結婚式ができるまでに回復することができた、ということを、心から喜んでくれた。
もう籍は入れていたし、実家も出ていたが、独身最後の気分の夜、
結婚式前夜はホテルで両親と姉と共に過ごした。
4人での食事は久々だった。
明日は披露宴でみんなに手紙読むけど、泣かないでね!
夜中に、練習して読んだときに私は泣いてしまったけれど・・・。
・・・次は、結婚式のその後に~その後をお伝えします・・・
2013/01/31 02:06 | megumi | No Comments