« 2013明けましておめでとうございます! | Home | 2013.「深く入ること・覚悟すること」 »
2013/01/01
12月末をもって、職場を退職しました。新年からは動物病院の開設を目指します。
退職するのも、やはりきれいに退職したいものです。
引継や不要な書類の廃棄(シュレッダー)とデータ(CDとkMO)のクラッシュとやることはいろいろあります。
名簿の類は必ずシュレッダーです。
机の中も当然きれいにして、文房具もお返しします。
身分証明書や健康保険証も返還せねばなりません。
引継書も作成して、引継者や立会者に手渡さなくてはなりません。
この仕事を止めるとき、書類をシュレッダーにかけるとさぞかし、「すかっと」するものと考えていましたが、全然そんな気になりませんでした。
何か「切り刻まれる」る感じで、いよいよ自分も「自営業者」になるのだという気持ちが湧いてきて、一面不安な気持ちにもなりました。
しかし、そんなことは言っていられません。
今はもうそんな気持ちは吹き飛ばし、「意気揚々」と進む気持ちになれました。
最後のエレベータの前での挨拶緊張しました。
考えていたことが全て飛びました。
涙もろくなり、やや声も震えました。
退職の事例をもらうのですが、そのときのお礼の言葉も震えました。
最後は花束を頂いたり、お餞別をいただいたり、応援の色紙がうれしかったです。
帰りのタクシーの中で、「これで、もう行くしかない!」と腹を決めました。
明日から、しばらく退職に至るまでの行程を書かせていただきます。
職場の皆さん、本当にお世話になりました!
そしてこれからまた新たなスタートです。
2013/01/01 02:06 | shigenobu | No Comments