« | Home | »

2012/12/31

忙しい年末も例年より早めに仕事納めができ
こうやってコラムを書く時間が確保できました

年々、学習能力。。。というのでしょうか?
いろいろな反省点や気付きを生かして
新しいアイデアができ、スピードアップを図ることができます

とくに年末のように
忙しく、そして交通量も多く
またお客様のご来店や配達
店の花の在庫、必要な花の本数もはんぱなく多い時期は
できる限りの準備をして臨めるように
毎年毎年心の中では思っています

ところがいざ、その時期になると
思いがけない仕事が舞い込んだり
思うように入荷できなかったり
今年のように千両、南天が激高で
お正月アレンジの花材の考えなおしを余儀なくさせられたりすると
下準備が思うように進みません

そして昔のように体力も持ちません。。。

また生花ですのであまり早くから準備できないため
結局はぶっつけ本番になってしまいます

私は臨機応変な対応が苦手なため
あまり融通の利かないタイプですので
やっぱり下準備をしたいわけです

下準備のえりちゃんと呼ばれているとかいないとか・・・
呼ばれていませんね

が、今年はすこーしそれができたのかな?
来年はもっとスピードアップできるのかな?
花のロスを出さないようにできるのかな?

そんなことを考え、振り返る余裕も少し出て
今から幸せな大晦日をかみしめます

一年で一番忙しい年末
母の日より何倍も忙しい年末
乗り切りました!

本当に本当に嬉しいのです

ということで、
来年の計画がまだ何もきまっていないので
お正月にのんびりと考えたいと思います

とりとめのない文章ですが
これもいつものこと

Junkstageにコラムを掲載していただいて
2年目に入りましたが
無事、2度目のお正月を迎えられますね

更新が滞りがちですが
常に“これはいいネタになりそう”と考えてしまうあたり
Junkstageが私にとってとても大切な場所になっているのは
確実のようです

来年も不定期で、気分的なコラム更新になると思いますが
よろしくお願いいたします

今年も一年、本当にありがとうございました

それではみなさま
良いお年を~

あ、お花の準備されました?

お正月にお花があるって
それだけで素敵な一年になりそうな予感がしますよね♪

2012/12/31 05:56 | eri | No Comments