2012/08/31
暑い暑い夏も、ようやく終わりに近づいてきました。
この夏は、はやり、オリンピックにつきましたね。
始まるまでは、「あ、そうか、オリンピックか」くらいなノリでしたけど。
やっぱり毎夜、熱戦が繰り広げられると、見ないではいられません。
やっぱり、今回は女性の活躍が印象的でした!!
しかも、挫折を経験しながらも、20年近く戦い続けてきた女性の活躍。
卓球の愛ちゃんは、小さいころからテレビで見ているので、もはや、自分の家族に思えるし。
女子バレーの悲願の銅メダルも、もう、たまりませんでした。
みなさん口をそろえて言っていたのが、「夢は必ず叶う」ということ。
でも、なんにもせずに、夢は叶わないわけで。
毎日の努力が、時間をかけて報われていく……。
その毎日の努力ってのが、簡単そうで、なかなかできないんですよね。
途方もない作業(練習)だと思います。
演劇も同じです。
企画立てて、執筆して、キャスティング考えて。
稽古ではキャストとバトル!!
時間と戦いながら作品を仕上げつつ、
本番前はお客さん集めて、とだいたい、大変。
8割方、大変!! まじ大変!!
たまに、ふうっと考えるんですよ。
なんでこんなことしてんのか? って。
でもねえ。人間、強くできてるんですね。
本番がきて。
お客さんがたくさんきて。
笑顔で帰っていくと、それで、その8割の大変が消えちゃう!
忘れちゃう!!
で、また次のその一瞬の喜びを感じるために、走り始めちゃうのです。
とにかく。
なんでも楽してちゃ、だめなんだろうなあ、ということを、
改めて思わせられた夏でした。
みなさんは、この夏、どんな思い出ができましたか?
2012/08/31 10:00 | sugi | No Comments