« Salon des Vins | Home | ジャンクステージの ほんができましタ。 »
バカンス突入したトンガから
「暑中お見舞い申し上げます」
夜間になっても長袖が必要なくなってきまして、水シャワーが気持ちよくなってきました。
さて、今回はちょっと私的なケータイ電話の話です。トンガでは、プリペイド式が一般的です。たぶん95.5%位(←超テキトーwww)。そして、日本のように月払いのポストペイドサービスもあります。で、僕はその超少数派のポストペイドサービスを利用してました。理由は日本語が使えるようにしたケータイ(Blackberry)がシステム上プリペイドが使えないと言われたので。
で、僕のケータイ使用は主にネット。通話は正直言ってほとんどしません。たぶん月に10分位しか話さないんじゃないですかね?それで月に135パアンガほど払ってました。内訳がデータサービス(500MB)が95パアンガ、電話250分(国内電話のみ。国際電話は別途)、SMS40通遇わせて40パアンガ。今1パアンガ47円くらいなので、6300円+。高い!一週間分の給料です。しかも、そのうち通話料はほとんどドブに捨ててるようなもんです。250分の内、多くても2、30分位しか使ってないし。
で、正直どうにかならないかなと思ってましたら、先日SMSでプリペイドのサービス紹介メッセージが流れてきました。内容は
「100MBを13.49パアンガで使用できます。一週間期限付き。」
まだ高いけど、ポストペイドより断然安いだろ!?500MBで95パアンガ。100MBに換算すると19パアンガ。というか、なんで月払いのサービスがこんなに高いんだ!?おかしくね!?今のケータイ使用状況からすると、単純に50パアンガはセーブできるぞ!!ちなみに、50パアンガ(2500円弱)で僕は一週間生きていけますwww。
日本語が使えるからこのケータイにしたんだけど、これだと、新しいケータイ買って、プリペイドにした方がいいんじゃね?と思い、その電話会社のHPでプリペイドで使えるケータイ電話の機種を眺めていたら、なんと、今僕が使っている機種、普通に掲示されてるではありませんか!!一年前はシステム上と言ってたのが修復されたのか、騙されたのか?それじゃ、当然プリペイドに変えるがベスト!
というわけで、オフィスに出向いて「以前そう言われてポストペイドにしたんだけど、これプリペイドでも使えるの?」と聞くと、当たり前のごとく「使えるわよ~」と。今までバカ見てましたね。ただでさえ高いのに、使わない通話料まで払って…。というわけで電話番号はそのままで、プリペイドに変えてもらいました。SIMカード交換です。
ただでさえ金欠なのに、ドブに捨ててました。
これでお金が貯まるとは思いませんけど、来年一時帰国を考える以上、ほんとに月一万円生活を実践しなければ…。でも、これで無駄な電話代を払わずにすむのは正直有り難い。
もしトンガに来てケータイ電話を使用する場合、「絶対」プリペイドの方がお得ですよ。
では、また。